お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

新年準備

2017-12-25 23:07:34 | 日記
わが地域では、今年も、3か所の各神社に、門松が作られました。






7尺の立派な門松です。




今年は、鳥が、千両や南天の実を食べないように、実の部分にネットをかけることにしました。



これで正月まで安心です。せっかくの実が無くなっては、がっかりですからね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精進料理

2017-12-21 22:52:03 | 日記
今日、近くのお寺で、祠堂法要があり行ってきました。
昔ながらの、かやぶき?の、門です。


いつものように法要が終わると、精進料理が出ます。
色とりどりの、野菜の煮物、やさしい、上品なお味。



リンゴとミカンがデザートでした。
このような食事を毎日していたら、いつまでも健康でいられそうな気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋

2017-12-20 22:03:25 | 日記
今年は、「金時」と「紅はるか」の芋を栽培して、10月の下旬に掘りました。
金時芋は、ほくほく系なので、焼き芋用に、
紅はるかは、ねっとり系で、干し芋(この品種が良いと聞いたので)用に、
そして、昨年同様、ベランダの隅に、干しました。



今日で2日目、まだ早いけど第2弾を作りたいので、晩には、回収、別のところでもう少し干すつもりです。
まだ早いけど、ちょっと、つまみ食いしてみました。

  甘~い! 

この調子で、第2弾を作りたいと思います。雨が降りませんように。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は、あみあみ

2017-12-11 20:50:02 | 趣味
寒い日は、外に出るのは、最小限にしたいです。
コタツに、入って、あみあみ
NHKの、Eテレの、ステキにハンドメイドを参考に編みました。
2色の毛糸、ちょっと若向きの色だったかな。
4本の、棒針で( ^ω^)・・・



こんな感じに、私用、太めです。


スマホように指が出る。(スマホは持ってないけど、ガラケイしか)







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2017-12-07 13:44:22 | ランチ
早いもので、もう12月、パート仲間と、忘年会です。
夕方、6:30~8:30の2時間、飲み放題の、食べ放題でした。
今回一人、パートを辞められる方がいて、忘年会兼、送別会となってしまいました。
テーブルが3つ、15人で、西尾の「唐人館」で行いました。
中国台湾料理、どれも美味しかったです。ゴマ団子は、中の餡も、黒ゴマで外はカリッでした。
桃の形の桃饅頭はなぜか、男性軍がおいしいと言って、追加してました(私は食べてません)

どこの勤め先にも、ひょうきんな人がいます。
ここにも一人います。

楽しいです。
なぜか、2時間がすぐ過ぎていきます。



酔っぱらいは、帰宅(途中下車)、残った人は、
帰り、碧南の「スタバ」へ、私は碧南のスタバ、初めて行きました。
若い人が、いっぱいで、座る席が足りません。賑わってるんですね~。平日でも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする