お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

サツキ

2021-05-26 20:25:16 | 
昨年は、どういうわけか、サツキが咲きませんでした。
今年はどうなるかしらと思っていたら、良かった、咲きました。
このサツキ、赤、白、ピンクの花が、一本の木で咲き分けます。気に入ってる花です。

こちらのサツキも、チョット代わり咲で、ピンクの中に、白っぽい花と赤が混ざったような花が咲きます。

どちらも、今年は咲いて良かったです。

ところで、ケーブルテレビの、キャッチ、アプリが出来たと、お知らせがあったので、(QRコードがついていたので)試しに入れてみました。

入りました。我が家、155ポイントついてました。


パソコン開けなくても、スマホで何でも見られて、時代も変わったものですね~。
なんでも、このポイント、スギ薬局のカードのポイントと同じに使えるとのことです。へ~!
電気会社の、カテエネポイントは、電気代として使えるけど、・・・
こちらは、キャッチの支払いには使えないのかしら?
ま~、スギ薬局も時々行くから良いんですけどね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2021-05-21 09:43:33 | 日記
このところ、毎日雨、梅雨が早すぎます。
洗濯物、いつも雨の日は、2回の部屋に干すのですが、・・・今日は、たまには、お風呂についている機能を使いましょう。
乾きにくそうなもの、厚物を、一部干してみました。

乾燥で、2時間、あまり普段は使いませんが、せっかく付いているので使いました。
このユニットバス、10数年前、水回りをリフォームした時からのものです。

雨ばかりで、外の、気になってる、草取りとか、中晩生の玉葱などもひけません。
ところで、家の、フェンスの所で、毎年勝手に生える草花、


これ、名前なんでしょう。とりあえず、綺麗なので、咲かせてます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の定植

2021-05-12 20:23:13 | 園芸
ジャンボ落花生の種を蒔いたのだけれど、発芽が悪く、芽が出たものだけでも植えることにしました。

油断大敵、カラスに、食べられないように、テグスを張っておきました。

近くのジャガイモに、目をやると、もう花が、終わりかけていました。
ちなみに、メークィンの花は紫です。

家では、バラが見頃となっています。
このバラは、咲き始めは黄色なんですが、そのうちピンク色に代わっていきます。
ちょっと変わってます。昔から我が家にあるバラです。


あと、プランターの花、植え替えました。
ビオラから、ペチュニアに代わりました。

夏の花です。当分は楽しめると思います。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱の収穫

2021-05-03 21:48:03 | 園芸
今年も、ゴールデンウィークから、玉ねぎの収穫です。
ジジが、一輪車で玉葱を運んでくれるので、助かります。

しばらくは、早生の収穫です。中晩生はまだ茎がしっかりしているので、5月の下旬位からの収穫になると思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭つくり

2021-05-01 23:14:31 | 
昨日から、庭作りのお手伝いをしています。

庭作りの最終段階、私は、木のもとに、下草を植えていくことです。

キチジョウソウという下草ほかを、色々と植えていきました。

なんでもモデルルームということで、なかなか時間をかけて作っています。ゴールデンウィークで一時中断です。完成までにはもう少しかかりそうです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする