VIVA! HOUSEKEEPING

ミナトマチKOBE 帰省 Day.4

さてコロッケの日の本日は 雨模様なんですガア ジージョと山でソーセージでも焼いて食べるか となりまして 二人で汽車に乗ってお出かけすることに 

ジージョのリクエストは『そんなに歩かなくていいところ』で『屋根のあるお山』という珍問難問 さてどうしようかな〜っと二人で考えて(主にボクがですけどね) 新神戸の展望台まで上がることにしました

此処だと汽車を降りたらTrailheadだし 階段を少し登るとミナトマチを見下ろす湾景が広がる展望台 モチのロンでベンチにはお屋根がありますので 雨天対応 カモンレッツゴーシンコウベ

新神戸駅は直結のホテルの地下にスーパーマーケットと100円ショップまであるので買い物も此処でできましゅ 幼い子ども連れのアクティビティには非常に利便性が良い こんなリッチ他になかなかおまへんデ

セルフレジの操作で困ってる外国のオジサンがいたので 英語で助けてあげました ジージョ ボクの英語を初めて聞いたのか 目を丸めていました

まだ雨が降っていないうちに のんのんずいずい上がって展望台へ

自分で切りたいというので ソーセージを切ってもらいました おてては猫の手だよと教えて まな板はボクの哀用のAKBのクリアファイルです 


ジージョ 上手に切っています それをアルコールバーナーで焼き上げました



ウマウマウー!
ウマウマウー!

他にも色々焼きました おむすびも小さいのを握ってきたんですけどね 練り物の天ぷらを焼いて チキンもちょっぴりスパイシーにカレー味にしまして

ウマウマウー!


梅の実が落ちていたので 『これがあなたのスキな梅干しになるんだよ』と教えてあげながら 一緒にままごとして遊びました こういう遊びが一番楽しいなあ

っと此処でも困っているフランス人のオジサンを見つけたので ボクのプチ仏語と英語で道案内をしてあげました これにもジージョは目をパチクリ 

『お姉ちゃんは中国語 パパは英語が少し話せるから こうやって外国の人ともお話ができるんだよ それってステキングなことじゃない?』と話をしました

ハケて下山 そのまま生田川を下って いつもお世話になっておりますhahaha crepeさんへ表敬訪問!





クレイジーケンバンドのBGMがステキングな 何を食べても美味しいミナトマチKOBEが誇るメリメリなクレープ屋さんです 以前チョージョの夏休みの課題でクレープ作りを教わりました(一方的にですけどね)

久しぶりにStaffやマスターともお話できてシャイコーでした 汽車で帰宅 車内ではふたりとも眠ってしまいました

まあこうやっていつまでジージョがボクと遊んでくれるのかわからないですが 一緒に来てくれるうちは アチコチ一緒に行って アレコレいろんなもの見て感じて 娘もボクも成長したいと思っています

明日から連休明け ボクの帰省休みは あと少し続きます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事