VIVA! HOUSEKEEPING

ミナトマチKOBE 帰省 Day.1


さて昨夜はィヨコハマのYcatから夜行にノリこみまして のんのんずいずい西へ(ボクはねてるだけなんですけどね) 6時半に鈴鹿でお手洗いに行きまして 今回は黄金週間なので渋滞予想も入り 到着時間はミナトマチKOBEは0950でございやす

しかし! そうは問屋が卸さない 結局大阪〜USJと回ってミナトマチKOBEについたのは11時・・・ 哀號! それでも連なる六甲山と青い海を久しぶりに見たとき ああKOBEってほんとにいい街だなあ って思いましたね

急いで帰宅して娘たちと カモンレッツゴーオオサカ!


汽車で向かうは谷町9丁目a.k.a.谷9のお墓 ご先祖の眠るお墓です なかなか行けていませんでした ご先祖に不義理を謝り お墓をきれいにして 先祖供養のいろはを娘に託しました 母方の菩提寺なので娘にはまあ関係ないっちゃあないんだけど それでもここはボクが昔から大好きな場所だから

お花を手向けて みなで手を合わせました

実家に帰宅 あべのハルカスがポキンと折れたら我が家やばいよねホント 母とBeer飲みながら少し話して チョージョの行きたがっていたアニメイトへ そういえばボクも宮崎アニメが好きだった中学生のころよくきたなあ 当時はユーゴー書店の上にあったんだけど 今は陸橋のとこ


何度聞いてもよくわからない youtubeとか今風の内容のキャラクターを『推し』ているチョージョ 

帰宅して 鉄母特製の鶏の唐揚でロゼのシュワシュワをいただきました 遅くなるのでお姫様たちとKOBEに帰還 汽車で座れたのでヨカタンヨカタン あー 帰ってきたなあ

本日のうた:CKB 『観光』
 

コメント一覧

matsunorida
おあずけさん

こんばんは!
なつかしいですよね〜〜〜^^;
そしてボウルタカハシ! 言われるまで忘れていましたがありましたありました! 
思い出させてくださってありがとうございます♪

いや〜あの頃の天王寺って ほんま酒臭い街でしたよね
ボクの遊び場なんか いやにショワショワ昭和なラブホテルの中庭とかでしたから(笑)

やはりアニメイトはみんなが通る店なんでしょうかね!
おあずけ
ユーゴー書店!めちゃ懐かしい!
向かい側にはタカハシボウルありましたよね〜
僕もアニメイト逝ってたので当時matsunoridaさんと何気にニアミスしてたかも!?です
(≧∇≦)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事