高松市寺島治療院・高松市スポーツ少年詠春拳,太極拳

治療、拳法、水晶ボウル波動
治療予約等☎090-9775-3771

カンフー稽古日

2009-07-25 22:49:00 | Weblog
スパーリング風景です

上級者に向かっていきます。

私は今まで武道家で悪い人を見た事がありません

他スポーツに比べ少し違う人格形成ができるようです

実際に打ち合うことにより魂が強くなるように、痛みをうけると心は決して相手
を恨むことなく、自己内面に何かが蓄積されるのです。


重病患者が病に毎日苦しみながら戦っていますが、それに耐え、魂の成長がなされているはずなのです。それに似ているかも


肥田春道は気が真っ直ぐ通る体をしていたのに、あえて崩し波長の合わない気に向かっていき耐え、鍛錬をしてたそうです。

黒崎健二は
苦行のあまり脊椎の椎間板が磨り減り骨が直接擦れてるそうだが、全く痛みがないのだそうだ。医者がちんぷんかんぷんなのだそうです


人間はもしかしたら気が凌駕すると肉体を超えるのだろう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする