Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

糸島市  麦パン

2014-03-13 17:03:38 | 糸島市
志摩中学校の前にある小さなパン屋さんです。

この日芥屋ゴルフクラブで友人達とラウンド、帰り道に小さなパン屋さんを見つけたので立ち寄りました。



通りから一本入った目立たない所にお店があるんで不思議だったんですがどうやら糸島地区を移動販売されてるパン屋さんの本店らしく店内には美味しそうな一個づつ袋詰めされたパンが並んでました。



糸島地区ではさざえさんの音楽と共に売りにくるパン屋さんとして有名らしいです。

これで立地が悪くても商売が成り立つ理由が解りました。



この日は袋詰めされたパンを朝食用に4個買って帰りました。



ハムチーズ140円、オーソドックスハムとチーズのパンですが朝食にぴったりのパンです。



コーンパン140円、コーンとマヨネーズがたっぷりトッピングされたパン、これは妻に食べられました。



ハムエッグ140円、ハムを挟んだパンの上に玉子をトッピングしたパンです。これも妻に食べられました。



チーズポンデ、丸く可愛い形のチーズの香ばしい香りのするパンです。

ちょっと解り辛い所にありますが是非探してみて下さい。


お店は志摩中学校の前にありますよ。



麦パン  住所 福岡県糸島市志摩小金丸1561-4  TEL・予約 092-327-3292

営業時間 11:00~16:00(売り切れ次第終了)  定休日 火・水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

麦パンハンバーガー / 糸島市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.7



周船寺  岸川うなぎ

2014-03-13 06:44:08 | 福岡市西区
周船寺にある焼きたての国産うなぎが食べれるお店です。

以前から国道沿いにあるお店の看板を見てたので糸島方面の施設に行った時いきなり「今日は鰻が食べたい。」と思い立ち寄ってみました。

国道から一本海側の道沿いにあると思って訪問したらお店は国道202号線と一本中の道をつなぐ路地沿いのちょっと解り辛い所にありました。



お店はどうやらご夫婦できりもりしておられるみたいで如何にも老舗にうなぎ屋って雰囲気で料理を食べるのに期待感が膨らみます。



メニューをいただいて見ると食事は蒲焼きか丼かセイロ蒸しの3種類がありましたが私はこの日蒲焼き定食を選んでみました。

この店は焼き置きはしないで国産の活うなぎを注文が入ってから丁寧に焼いてくれるので暫く待つ事になりましたが美味しい鰻を食べるならこれぐらいの事は我慢、我慢。



15分位待つと注文した蒲焼き定食(竹)1900円が運ばれてきました。



鰻は安心な国産の活うなぎをあっさりとした秘伝のタレで丁寧に調理してあります。



定食には鰻の蒲焼なんで勿論肝吸いもついて来ます、写真が湯気でボケちゃいましたすみません。



御飯には香の物も添えられてます、お漬物の塩辛さが甘いタレで料理された鰻でご飯を食べる時には鰻の美味しさを引き立たせてます。



蒲焼きにはテーブルに置いてある山椒を少しかけていただきました、使ってある山椒は京都清水「七味家本舗」の山椒ですよ。



鰻は「コナシ」を入れる独特な焼き方で焼いてあるんでやわらかく香ばしい焼き上がりで御飯が進みました。

久々のうなぎ料理でしたが大満足のランチでした。


お店は国道202号線から少し入った処にあるから看板を見落とさないようにしてください。



岸川うなぎ  住所 福岡市西区周船寺1-13-41   TEL・予約 092-807-8141

営業時間 11:00~20:00(頃まで)  定休日  不定休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

岸川うなぎうなぎ / 周船寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9



AD


グルメ ブログランキングへ