Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

唐津市  麻生本家

2016-03-30 15:10:33 | 佐賀エリア
虹の松原の中にある「松原おこし」のお店です。

呼子まで同業者とバス旅行に行った帰りにこの店で最後の唐津土産を買いに立ち寄りました。

お店に入るとこの店の代表するお菓子「松原おこし」を初め「けいらん」や「松露饅頭」等の様々な唐津銘菓が並んでました。



私も皆様の購入意欲に一緒に誘われて唐津銘菓を購入してみました。



購入したのは名物の松原おこしを2つです。



おこしを切って山型に重ねてあるのは日本3大悲恋伝説の佐用姫伝説にまつわる鏡山をイメージしてあるそうです。



食感はやや柔らかめで生姜のほのかな香りのするおこし。

やや黒味ががってるのは黒糖を使い虹の松原の黒松をイメージしてあるそうです。


お店は虹の松原の途中にあります。



麻生本家  住所 唐津市鏡4115-5   TEL・予約 0955-72-3482  営業時間 7:00~18:00   定休日 元日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

麻生本家和菓子 / 東唐津駅虹ノ松原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





小戸   モビー・ディック マリノアシティ福岡店

2016-03-30 08:10:06 | 福岡市西区
マリノアシティの中にあるこだわりハンバーグと天然酵母の焼きたてパン食べ放題のお店です。

この日久しぶりにマリノアシティを訪問させていただいたんでこの日のランチはこの施設の中にある手作りハンバーグのお店へお伺いしてみました。



平日の11時20分位だったんでまだまだ最初のうちは海を眺める事の出来る席を含め座席には余裕がありました。



お店自慢の手作りハンバーグの中から梅肉青じそハンバーグのSランチに100円+してドリンクバーを付けていただきました。



注文が終ったらドリンクやスープ、サラダや焼きたてパン等はビュッフェコーナーから好きな物をテーブルに運びます。



サラダには野菜に加えヒジキ等の海藻も加えてみました。



飲み物はオレンジとマンゴーのビネガーを選んでみました。



注文した梅肉青じそハンバーグのSランチ1340円の出来上がり、ソースは梅肉青じそだったんで和風ソースにしていただきました。

また何故かこの日はご飯が食べたい気分だったんで焼きたてパンでは無くお替りの出来るご飯を選びました。



ハンバーグのSサイズは150gの自慢のハンバーグです。



黒毛和牛と黒豚を使用し中にギュッと肉汁を詰め込んだ和風ハンバーグです。

今回はご飯と和風ハンバーグを選んだんで次回はパンとデミグラスソースに挑戦してみます。





お店はマリノアシティの海側にありますよ。



モビー・ディック マリノアシティ福岡店  住所 福岡市西区小戸2-12-30 マリノアシティ福岡1階  TEL・予約 092-892-8250

営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:00)  定休日  施設営業日に準じる




食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

モビー・ディック マリノアシティ福岡店ハンバーグ / 姪浜駅下山門駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



AD


グルメ ブログランキングへ