Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

粕屋町  如水庵 イオン福岡店

2022-10-18 08:52:53 | 粕屋町
イオン福岡の一階にある和菓子の如水庵さんです。
 
この日はイオンモール福岡の中にあるイオン福岡で食材を購入したのでその帰りにイオン福岡の入口にある此方にお邪魔しました。
 
お店には人気の筑紫餅をはじめ様々な和菓子が並んでました。
 
 
私が気になったのはこの中のプチギフトセット・・・
 
 
このセットの中から紅葉、483円を購入してみました。
 
紅葉にはお店のお菓子が3種類入ってました。
 
 
博多とっとーと。
 
 
博多弁で「大切なものを大事にとっておく」という意味のお芋の餡のとっておきたくなるほどおいしいお菓子です。
 
 
どんたく絵巻。
 
 
カステラ生地で栗餡を包み焼きしたしっとりとした焼き菓子です。
 
 
どら焼き日本号。
 
風味豊かなふっくらとした生地で如水庵特製の餡をたっぷり包んであります。
 
 
お店はイオン福岡の一階にあります。
 
 
如水庵 イオン福岡店  住所 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿192-1 イオン福岡 1F
 
電話 092-939-0652  営業時間 9:00~21:00  定休日 施設に準じる
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

如水庵 イオンモール福岡店和菓子 / 酒殿駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


北九州市 鶏三和 小倉井筒屋店

2022-10-18 01:53:26 | 北九州市
小倉井筒屋の地下食料品売り場にある鶏肉本物の味を提供する老舗のお持ち帰り専門店舗です。
 
この日は北九州市役所で会議があったんで井筒屋でランチ。
 
その後に地下の食料良品売り場で夕食のビールをおつまみを探してウロウロ。
 
丁度、鶏三和さんがあったんで此方に立ち寄りました。
 
 
お店には名古屋コーチンを始めとした国内の名産鶏を使った唐揚げや焼き鳥の数々が並べてあり選ぶのに一苦労です。
 
 
この中から数品をお持ち帰りさせていただきました。
 
 
もも串1本195円、焼鳥の定番中の定番のタレ焼きを購入してみました、やっぱりビールにはこれが一番。
 
 
とりつくね串1本216円、これも定番の一品ですね。
 
 
とり皮串173円、此れは私の大好物の焼鳥です。
 
 
肝串173円、タレの最後は妻の大好物の肝串にしました。
 
 
この日選んだ唯一の塩串はチーズつくね串238円。
 
中にモツァレラチーズを包んだチーズとつくねの旨味が口に広がる焼鳥です。
 
 
お店は小倉井筒屋の地下にあります。
 
 
鶏三和 小倉井筒屋店  住所 北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館 B1F  電話 093-482-3393
 
営業時間 10:00 - 19:00  定休日 施設に準じる
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

鶏三和 小倉井筒屋店焼き鳥 / 平和通駅旦過駅小倉駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


AD


グルメ ブログランキングへ