Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

香椎   セ・トレボン 勅使道店

2023-06-17 08:49:31 | 福岡市東区
香椎宮の参道の勅使道に出来たパン屋さんです。
 
以前は和菓子のいしむらさんでしたが同じ系列のパン屋「セ・トレボン」を併設されてリニューアルオープンされました。
 
 
リニューアルオープンされてすぐだったんでこの日もお客様で賑わってました。
 
 
私は並んだパンの中から4種類を選んでテイクアウトしました。
 
 
リュスティックチーズ260円。
 
もっちり生地にマリボー、サムソー等のチーズを包んであります。
 
 
プチミルクバケット210円。
 
人気のバケットに甘い練乳クリームがサンドしてあります。
 
 
プチフランク260円。
 
ふんわりしたミルク生地に美味しいフランクソーセージを包んであります。
 
 
ショコラティン260円。
 
クロワッサン生地にフランス産のチョコレートを巻き込み焼き上げたパンです。
 
 
お店は勅使道のバス停のそばにあります。
 
 
セ・トレボン 勅使道店  住所 福岡市東区香椎1-8-22  電話 092-663-0212
 
営業時間 10:00~18:00  定休日 第水曜日

 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

セ・トレボン 勅使道店パン / 香椎宮前駅香椎駅西鉄香椎駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


皿山   伊吹島いりこうどん燧燧

2023-06-17 00:01:04 | 福岡市南区
皿山4丁目の交差点そばに出来たイリコ出汁のみのうどんが食べれるお店です。
 
この日のランチは皿山に新しく出来た此方にお邪魔してみました。
 
 
お店は1階ではうどん店で使われてる伊吹島いりこ出汁等が販売されてました。
 
 
2階に上がると出来たばかりの清潔感溢れる店内が現れます・・・
 
 
私は一人だったんでカウンターを使わせていただいて小エビ天うどんを注文してみました。
 
 
暫く待つと注文した小えび天うどん550円の出来上がりです。
 
 
開店して間もなかったんでお母さんが美味しいイリコ飯をサービスしてくれました。
 
 
うどんは普通は昆布や椎茸、鰹節等で出汁を取りますが此方の出汁は長年海産物の卸業を営まれたオーナーの坂田さんが頭とはらわたを除いたイリコのみを使った美味しい出汁。
 
 
小エビ天を乗せたら美味しいイリコ出汁うどんの完成です。
 
 
伊吹島のイリコ出汁に別府湾さんの小エビの香ばしさも加わりとても美味しいうどんに仕上がってましたよ・・・
 
 
 
お店は皿山4丁目の交差点そばにあります
 
 
伊吹島いりこうどん燧燧  住所 福岡市南区皿山4丁目1-3-1  電話 092-512-3535
 
営業時間 11:00-15:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

AD


グルメ ブログランキングへ