お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

ハートを探して~♪

2016年05月30日 | 

こんにちは

雨の月曜日

なんだか肌寒いです

植物にとっては恵みの雨かな~

アジサイもますます色づいてきますね…

ハートの中にバラとクレマチス

 

ハートのくりぬき部分から写真を撮ってみました(^^♪

私が撮っていたあと後ろにいた人も同じように撮っていました~

人気スポットですね!

 

横浜イングリッシュガーデンへアジサイの様子を見に行ってきました。

ハート型のアジサイ見つけた~!

 

これもハート型

 

ちょっとくずれているけれど一応ハート型?

アジサイってハート型に咲くことが多いんでしょうか~

おもしろいですね(^^)

 

バラの見頃も早かったですがアジサイも早いみたいで

だいぶ色づいてました。

 

 

 

 

 

 

もこもこのカシワバアジサイ

 

バラはピークは過ぎたようでしたがまだまだきれいでしたよ~

 

バラの二番花は6月中旬頃だそうです。

バラとアジサイのコラボもこれからもっと見れますね~

 

スモーク・ツリー

綿あめみたい~

 

ホタルブクロ

 

横浜イングリッシュガーデンのアジサイフェアは6/6~7/3です。

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

先週の終わりごろから右手首が痛くて指先がしびれます。

湿布をすると楽になるんですが…

写真の撮りすぎ?

仕事でパソコンも使うけど今そんなに忙しくないし…

なんだろう?

とりあえず無理はしないようにしなくちゃ~

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)


新緑とヤマアジサイ 光則寺

2016年05月27日 | 

こんばんは

今週月曜日、光則寺へ行って来ました。

最寄駅は江ノ電の長谷駅

平日にも関わらず江ノ電はすごく混んでいました。

長谷で降りると観光客がたくさんいました。

でも光則寺へ行く道はガラガラで一瞬道を間違えたかと思いました。

100円の拝観料を払って中へ入ります。

 

回りが緑に囲まれていてとても静か…

どこからかウグイスの声も聞こえてきます。

 

ニオイバンマツリ

だいぶ花びらが痛んでいましたがとてもいい匂いがしましたよ~

 

新緑がとても美しかったです

 

 

秋ではないですが…

 

こんな風景も見れます。

 

ヤマアジサイがそろそろ見頃のようです

 

 

 

 

 

アジサイ以外にもいろいろな花が咲いていました。

ヤマボウシ

 

カラタネオガタマ

 

テイカカズラ

 

さつき

 

山門を出るとトケイソウが咲いていました!

なんてユニークなお花なんでしょう~

写真でしか見たことがなかったので実物が見れてうれしかったです♪

 

鎌倉には花の寺が多くあるそうなので

機会があったらまた来ようと思います。

アジサイの季節はすごく混むみたいですが…

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)


港の見える丘公園~お花たくさん♪

2016年05月24日 | 

 

こんにちは

暑いですね~

梅雨を通り越して夏がやって来たみたいです(>_<)

先日、港の見える丘公園へ行って来ました。

今回も午後遅めに行ったんですが…

ここは混んでいました。

団体さんが結構いましたよ~

山手111番館のほうは空いていたのでそちらから見学することにしました。

建物の中をのぞいてみると…

 

何やら奥の部屋でテーブルコーディネートをやっているみたいです。

 

まだ作業をしている途中だったんで邪魔しないように一枚だけパチリ!

 

外に出ると猫の置物が!

違いました~本物でした(^^♪

このあと私に気付いて逃げて行きました…

 

111番館近辺から散策を開始~

 

はまみらい

 

ブラシノキ

初めて見ました!

 

ボニカ82

 

ディズニーランド ローズ

きれいなバラですね♪

 

カシワバアジサイ

 

ユリ

 

イギリス館

 

夕方になってやっと人が少なくなりました。

 

リニューアル後のローズガーデンは間近にバラを見ることができてうれしいです。

 

いろいろなお花も一緒に植えてあるので見ていて楽しい♪

 

 

 

 展望台からは飛鳥Ⅱが見えました。

この間山下公園に行ったときにも泊まってましたね~

 

そろそろバラも見頃を過ぎてきたようです。

すでにアジサイも咲き始めてきました。

次々に咲く花を追いかけて行くのもちょっと疲れてしまうかな~?

昨日はお寺で静かな時間を過ごしました。

また近いうちブログアップしますね(^^♪


山下公園~バラの季節♪

2016年05月19日 | 

こんばんは

先週山下公園へバラを見に行って来ました。

リニューアル後初めてのローズガーデンの様子はどうでしょうか~?

とりあえず氷川丸とバラのコラボ~

 

 

マリンタワーとバラのコラボもやっぱり撮っちゃいますね(^^♪

 

大桟橋には飛鳥Ⅱとぱしふぃっくびーなす

 

 

 

バラだけでなくいろんなお花が一緒に植えられていました。

以前に較べるとだいぶ雰囲気が違っているかな~

バラは見頃を過ぎたものもありました。

 

 

バラの名前を書いたプレートがなくなってしまったので

名前がわかりません…

 

 

 

 

 

 

アリウムがかわいい

 

 

アジサイが咲き始めていました。

今年は早いな~

 

山下公園のお散歩、午後遅めに行きました。

観光客もほとんどいなくてゆっくりお散歩出来ました。

夕日に照らされたガーデンもきれいだと思いますよ~

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

おとといネットをやっていたら

急にWindows10のバージョンアップが始まってびっくり!

インターネットがつながらなくなって困りました…

夫に教えてもらって使えるようになったけど

なんか強引だな~

ひとりごとでした(^^;)

最後までご覧いただきありがとうございました。


ローズフェスティバル春2016 花菜ガーデン2

2016年05月16日 | 

こんにちは

昨日の続きです

バラとクレマチスのコラボも見どころです~

 

 

ベル型のクレマチス

 

蕾もかわいい

 

なでしことアゲハチョウ

 

ブラック・ティー

 

ニュー・ウェーブ

 

フェアリー・ウィングス

 

 

 

セイヨウボダイジュ

 

ハナモモに実が生ってましたよ~

 

葉っぱの先のハートがかわいいね

 

 

スイレン

 

まだ小さなコキア

成長が楽しみですね~

次に来るのはハスが咲く頃かな~?

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)