お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

9月の散歩写真2021⑤

2021年09月29日 | 近所のお散歩風景

こんばんは

昨日の続きです。

ここの公園にはジニアもたくさん咲いているのですが

今年は少し行くのが遅かったみたいで、花数がだいぶ少なくなっていました(T_T)

 

 

 

 

 

 

賑やかな花壇♪

 

この派手な葉っぱはコリウスというんですね~

最近知りました。

 

久しぶりにクレオメに会いました!

秋の夜長は読書とアマゾンプライムを見て過ごしています(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

 


9月の散歩写真2021③

2021年09月26日 | 近所のお散歩風景

こんばんは

私は緑の少ない街中に住んでいますが

キンモクセイの花が咲くと、どこからともなく香りが漂ってきて

あんなところにも、こんなところにも咲いていた!と気づかされます。

それはマンションの生垣であったり、小学校や公園だったり…

自然の少ない街中であっても、季節の移ろいを楽しむことって案外できるもんですね✨

オレンジ色の小さなお花💖

2週間ほど前に近所の公園にて撮影

(うちのマンションの生垣にも咲いていましたが、写真を撮るのはちょっと恥ずかしかったので💦)

 

写真で見ていると、キンモクセイの葉っぱの模様、葉脈でしたっけ?

なかなか面白いなあ、なんて思いました(*'▽')

 

 

 

 

キンモクセイとアメジストセージ

 

 

 


9月の散歩写真2021②

2021年09月24日 | 近所のお散歩風景

こんばんは

前回とは違う公園にも曼珠沙華が咲いていました。

今回は雨上がりに行ってみました。

雨上がりはしっとりとした美しさで、怖い感じはなかったです。

 

しずくをまとった曼珠沙華って幻想的✨

 

 

 

 

 

 

 

自然の美しさにしばし見とれていたら、また手の甲や指をやぶ蚊にさされてしまった(´;ω;`)

それでも、ここ2,3日で蚊もだいぶ減ってきたような気がします。

日の入りも早くなってきて、なんだか一日があっという間に過ぎてしまう感じです。