毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「殺気」だったの?!

2021-04-08 11:57:43 | 日記

以前もこのリスさんを紹介しましたが

       

写っていないリスの手前にようやくムスカリが満開

   

今まではマヌケな空き地(リスの大きさから見たらね)だったところが

ムスカリ畑へと変身致しました

チューリップも咲いてくれていたらもっとキレイだったけど残念♪

 

何しろあちらこちらにいっぱい「ムスカリ」を植えたものだから

(彼のご要望で♪)

      

球根は裏切らない!

必ずあちらこちらから ひょこひょこと顔を出してくれます

 

今日はお日様の光は薄いけれど

気持の良い暖かさ ウグイスが上手に鳴いている

         

ランチの後は庭でカフェタイム~ 

ボーーッと空を眺めております

 

敷き詰めたタイルの隙間から雑草が顔を出している

抜かなきゃね・・・と思いながらも 今日はやらないw

    

ただボーーッとしていたい そんな日もあるさ

 

話しは前後になりましたが

今日のランチは「焼きそば」

     

マルちゃんの3食パックの蒸し焼きそば

昨日ユーチューブで見たんだけれど おいしく食べる裏技

蒸し麺を1分レンジでチンする(水分の蒸発とほぐしやすくする為)

麺をオイルをひいたフライパンに入れ両面に薄っすら焦げ目を付ける

事前にある程度炒めてあるお肉や野菜類と合体させ 麺をほぐす

付属の調味粉は半分だけ使用し 後は醤油とソースで味付けする

      

まっ 概ねはそんな感じで作ってみました

確かにお水を使って麺をほぐと伸びてしまうよね レンチンはイイかも

麺がもっちもちで 麺に絡むソースも美味しい

100円も掛からないランチで大満足~

 

麺が延びる・・・で そうそう

もう窓辺のビオラも終わりに近づき 伸びきっている

そろそろペチュニアに交代する頃ですね

本当に良く咲いてくれました 

 

        

 

懐かない猫をどうやって懐かせるのか?

なるほど そうか そうだったのか・・・と

思える話に出合えました(ネットより)

 

良かれと思ってするニンゲンの「やる気」は

猫にとっては「殺気」にしか感じられなく 

ますます恐くて心を閉ざす・・・らしい

 

私がさくらちゃんに対する頑張るやる気は「殺気」として

恐がらせていたという事らしい 一理ある (反省)

極力目を合わせず、温かい気持でしらんぷり♪

さくらがオウチに来てくれた事が嬉しいのだから

懐いても懐かなくてもそれはさくらに任せようと思う

様子を伺っているとドラちゃんとは友好関係を結べそうな雰囲気です

それが何より重要な事で ニンゲンは二の次なのかも知れないw

そう考えたら ぐんと肩の荷が軽くなりました hahaha