毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

猫と犬とは違うのよ!

2021-04-14 13:01:44 | 日記

さくらちゃんには申し訳ないけれど

「掃除機」の洗礼を受けて貰いました

     

夕方近くまで「さくら御殿」はリビングの窓際に置いてます

ゲージの中は本当に退屈そうで可愛そう

せめて外を眺めて貰ってストレス発散させてます

1ヶ月はゲージ生活をと保護主さんから言われているので

リビングデビューは5月になってからの予定です

           

先輩ドラちゃんと仲良くやって貰えたらそれでイイ♪

ドラちゃん頼むぜ

      

細かい雨が降ってます

お鍋の中にはセダムや多肉をほいほい突っ込んで置くと

夏ごろにはモリモリになっている

   

これからおかあにゃはお昼ご飯を頂きますよ

そんなにガン見されると ちょっと食べにくいよw

        

いつもながらの簡単ランチ~

          

野菜だけのクリームスープ (残念!鶏肉が無かった

 

さくらの写真を撮るのは簡単です

レンズを向けても目を逸らさない 恐すぎて固まってるのか・・・

      

本当に美人’さんです・・・じゃなかった美猫さん

 

私は本来は犬大好きニンゲンですから

犬はまったく恐くないの 

唸られても噛まれても恐くはなかった

でも猫は・・・生まれてすぐの子猫でさへも威嚇されると腰が引けて~ コワイ

 

「噛まれたらその手をグイッと突っ込むくらいの気持で行けよ

「やだ 痛いもの・・・コワイよ

「恐がってる気持がさくらに伝わって だからさくらもコワイんだよ」 

    猫は犬とは違うのよ! (当たり前じゃんw)

    彼らがニンゲンにとって最高の仲間である事には変わりないけどね

 

彼の言う事 たしかに一理あるかも 恐さは伝染するからね

でも 雄猫はチョロイもんよ♪ 単純でちょっとおバカ 

美味しい餌と猫撫で声と遊び道具で吊り上げられる

 

さくらは~ 相当手ごわいよw

でも名前を呼ぶとこちらを振り向いて瞬き返しをしてくれる

ちゃんと自分の名前を知っている

この子はたぶん 焦っちゃダメな子

ふと目を上げると目が合ったりする まだまだ猜疑心のカタマリの目!

         

チューリップの球根は時期を3回に分けて植え込んだの

その方がながーく楽しめるかなと思って・・・

でも一斉に満開になった方が見応えがあったかも知れないし

来春はどうしようかと迷うところです

 

      明日は晴れの予報です

      今年はまだ花苗を買ってない 

      今週末には連れて行って貰えるかなぁ 楽しみ~