毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

5月を待たずにさくらちゃんケージを卒業する

2021-04-24 13:45:02 | 日記

5月を待たずに「さくらちゃん放牧♪」しました

やはりやはり行って欲しくないキッチンに雲隠れ(想定内です)

今日のブログにさくらの歩いている姿をupできるとイイのですが

さくら次第と言う事で~

ドラとさくら・・・やっぱり仲良しのようで安心しました

広くも無いリビングですから

外に逃げられないようにしていたら後はどこへ行っても良しとします

         

ドラちゃん♪ さくらちゃんの事よろしくね

        

アイツ・・・隠れてしまったのにゃ

ドラだってウチに来た頃はそうだったよ 忘れたのぉ

ふんにゃ

         

一緒に並んで外を見られる日は近いかも~

 

今朝気が付いた事・・・

「茶ラン」に2年ぶりに花が咲きそうです

         

・・と言ってもぜんぜん目立たないお花だから

こちらですよん

    

お花は目立たないけれど 香りは素敵

それがランと呼ばれる由縁のようです 楽しみ~

 

先ほど親切なマートさんが食料を運んで来てくださいました

いつも玄関じゃなくって

リビングの掃き出し窓からの受け取りです(宅配荷物も全部ココから)

ついでにココから見える庭を撮ってみました

    

新しい苗が小さ過ぎて 全然目立たないけれど

これからぐんぐん大きくなる・・・はず

        

シツコイですがw まだまだチューリップを楽しんでます

 

午前中の電話で

「会社が大変みたいだよ ボクも仕事が無くなるかも

「なんで?

「なんでってコロナだよ

 

又もや緊急事態宣言ですか

本当に深刻な問題です

このゴールデンウィークが分かれ目かも

 

私は勝手にずっと自粛生活(引きこもりとも言う)をしているから

コロナの時代でも今まで同様の暮らし方をしているけれど

普通に生きて来た人たちはそうはいかないよね

ストレスが溜まる

猫のストレスはこんなもんで解消できるけど・・・

      

hahaha やっと撮れたよ 何しろ動きが早すぎて

シッポしか写ってなかったり

何にも写って無かったり・・・・

    

この2枚が何とか写り込んだ貴重な写真です

 

会社が暇になって仕事が無くなったら取り合えず庭に穴を掘りに来てよ

穴を掘るの?

そうドン深な穴を掘って欲しいの

・・・・・・・・誰を埋めんのさ

 

ahaha どんなに不安な状況でもユーモアは大事だよねぇ

誰を埋めようか

   (鉢植えで根が回りすぎたアジサイですがw)   

 

うーーん ブログ書いてる間にさくらは出て来なかった

チリチリと鈴の音は聞こえて来るけど・・・キッチンから出て来ない

写真は残念 又今度ね