毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

お迎えの花を飾る

2022-08-13 13:19:42 | 日記

時折り強く降る雨と地面を揺らす雷・・・

台風8号やって来ましたね

灰色の空が広がっております

        

ものすっごい炎天下には逆に咲かないポーチュラカ

曇って雨なのにキレイに咲いてくれているポーチュラカ

窓辺に色があるだけで嬉しい

 

       

今日の夜6時頃が一番強い雨が降るらしい

お手や和からに願います

 

      

反対側の窓を開けると 黄色いポーチュラカも咲いていた

いっぱい咲いているのだけど、広がり過ぎて写らないw

 

朝からクーラー要らずです

着物を着ていて丁度イイ(手織りの紬 単衣の着物です)

絹の布に包まれている贅沢を感じます

(・・と言ってもこの子ワンコインの着物です キリを掘り出す名人です ワタシ)

 

     

広衿だった着物をバチ衿に直して(やっぱり普段着はバチ衿が着易いから)

結構出番の多い着物です

洋服では灰色頭巾ちゃんでしたが (グレーか黒ばっかりが多かった)

着物でトツゼン派手好みになりましたが

それでも一枚は灰色系が欲しかったのです やっぱり落ち着きます

 

          

光るんですよ 雷が まだまだ遠いですが・・・ 

でも古いオウチが地響きで震えてます 私だって震えるよ

 

 

 

空中ハウス(ハンモッグ風キャットハウス)をソファに下ろしたら

      (なかなか利用してくれないのでーーー

 

さくらが入ってくれました

      

かわいい かわいい って褒めちぎってたら

焼きもちやきのドラちゃんが

屋根付きハウスは超苦手なはずなのに・・・

 

       

      ふんにゃ こんなのこわくなんかないのにゃ

      すごい ドラちゃん 入れたじゃん

 

       

      ふんにゃ でっかい目玉で撮れにゃ

      はい はい 撮らせていただきます・・・が笑ったら? 怖いよ

笑う余裕はなかったようです 勇者ドラちゃんでしたぁ (すぐ出て行った

 

考えてみたら (横に渡された太くも無い枝に引っ掛けてます)

ハンモッグにして中にドラちゃんが入ったら(7キロはアルぞ)

バキッと枝が折れてーーー ハウスが落ちるんではなかろうか?!

さくらならまだしも(軽そうです3キロくらい?)

そうよ♪ さくらちゃんの為に買ったのよ まさかドラが入るとは想定外でした

吊り下げるのは安全性を確かめてからにしようと思います

 

相変わらずのおにぎり定食~

今日は13日 ご先祖様のお迎え日ですから

心を込めて 父のおにぎりと母のおにぎりを結びました

 

        

 

私はおにぎりを食べて大きくなったと信じております

早起きな父はほとんど毎日台所に立ち(味噌汁作りが趣味の一つでしたね)

煮干と昆布で出汁を取り本当に美味しいお味噌汁を毎日作ってくれました

それからおにぎり作りの名人でした

父のおにぎりは正三角形 小指ほどの三角おにぎりまで器用に作れる人でした

そして必ず白い米が見えないように海苔で覆うのです

最後に手のひらに垂らしたお醤油でしっかりおにぎりを結びます

母の作るおにぎりは丸くて平たいおにぎりです(三角おにぎりは握れないと言ってました)

そして必ず味噌おにぎり たっぷりな味噌で表面を覆うのです

頬っぺたが落ちるほど美味しかったのは父のおにぎりでしたが

母のおにぎりも素朴で美味しくやさしい味がしました

そんなおにぎりを毎日食べて育った私ですから

おにぎり好きになるのは当たり前でーーす

 

      

両親を思い出しながら 育ててくれた感謝と共に頂きました

気難しく反抗期が長かった私と暮らしてゆくのはさぞや大変だったろうなと思います

親子とは 親子だから分かり合えるとは思いません

親子だから難しい事もいっぱいある

近い分だけぶつかり稽古も激しくて♪(お相撲さんじゃあるまいし)

最初の家出が5歳の時でしたw

(家の回りを三周回って帰って来たと母が笑いながら父に話しておりました)

お盆の日は思い出話に花を咲かせて故人を想う 一番の供養だと思います

そしてすべてに感謝とありがとうなのですね 

ようやくこの年になってそう感じます

 

親しい方たちをお招きする為に庭の花を飾ったのですが

 

      

背高ノッポのペンペン草のような?♪ 何かのハーブでしょうか?

あまりに映えないので~ hahaha

  

        

これはもぉ 外の玄関先に飾った方が良かろうと・・・

 

     

古いケトルの中に飾りました

古いオウチに良く似合う 野の花のような・・・ コレなんでしょ?w

 

       

一応 ウェルカムフラワーのつもりです

アナタが主役になるとは思わなかったよね

でも素朴で愛らしい

私のオウチに似合う花を飾れて良かったよ

 

みなさまのオウチらしいお盆をお過ごし下さい