毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

牛の歩みも千里!・・・ですよ

2022-08-15 18:10:46 | 日記

昨日洗ったオウムくん

仕舞い忘れて 一日中お外におりました

 

        

ゴメンゴメン しっかり乾いてパリッパリッのいいオトコになってます

(中は発砲スチロールのようですね 軽いです♪)

 

私は生き物は大好きなのですが

毛むくじゃらで頭の上に耳がある生き物だけに限られてます(ほぼそうですね

鳥類 爬虫類 魚類 カエルなんかもダメですねぇ 虫はまーーったく無理!

でも興味はあるし可愛いと思うので動画等は良く観ております

特にカエル! たまらなく可愛いなぁと思って見てます

鳥の動画もいろいろあって興味深いです

雀やカラス等も教えると言葉を覚えるのですね ビックリ!(ケガで保護したようです)

 

        

        お前は頭の上に耳があるから良かったね

        フツーあるにゃろ

 

今度生まれてくる時は、生き物なんでもキヤガレ

触りまくれる女(やはり女がイイな)になりたい

 

今年お初のトウモロコシを3本茹でました

        

こぶたのmomoちゃんの大好物はトウモロコシとスイカでした

後は食パン 焼き芋 リンゴにバナナかな♪

美味しいものを食べる時 瞳に☆が入るんです キラ~ンと輝きます♪

 

     

・・・という事で 今日のランチはヘンテコリンな事になってます

momoを思い出しながらお初のスイカとトウモロコシを食べます

 

    

 

トマトにはてんさい糖をパラパラかけて

これは小さい頃にオヤツとして出された食べ方です(両親を思い出しながら

トマトと砂糖を合体させるとまるで果物です(普段はやりませんよ)

 

今日は特別に書く事もなく

   牛の歩みも千里・・・のお話(くだらないですよ

 

私の朝のルーティンの一つ 数独♪(ナンプレ) ネットを利用しております

やり始めた頃は5000ポイントなんて~

生きているうちに達成するんだろうか・・と思いながら遊んでいたのですが

 

なんと 気が付けば

 

    

 4990ポイントですよ あと少しで5000の壁を突破するーーーー

(スミマセン 真ん中に黒いのはリモコンです

 

 そして・・・ついに

 

     

おめでとう 5000ポイント やり抜きました!

とっても下らない事ですが でも嬉しくて記念に撮ってしまいました

撮っただけじゃなく ブログにアップしてるしーーーぃ (恥

 

5000ポイントから申請出来るようですが

まさかぁ 5000円にはならないよw 

無料で遊べて5000円貰えたらそりゃ嬉しいけれど 世の中そんなに甘くない!

私はそのまんま 10000の壁を目指して突き進む予定であります

 

難問を解くとポイント数も高いのですが・・・

何度か挑戦したものの時間が掛かりすぎて 1問に1時間以上?! 暇人だよねぇ

これだとストレスと時間の無駄遣いですので

中級クラスに席を置いて頑張っておりました (一日5~6問です)

 

私は軽い計算障害があり 電卓がなければ足し算も引き算もちゃんとデキマセン

アバウトな独自の計算方法なら知っているので~

スーパーのレジでも約どれくらい払うかは、大差なく当てられます (特技?

でも世の中の求めている「正解」は無理なのです

 

数独は1から9までの数字ですから この中だけで遊べます

とっても私向きなゲームでお気に入りです

少しはボケ防止にもなっているかも どうかな?