jazzy『札幌自然館』

自然、登山、山野草&JAZZ

【特別投稿】

2009年12月05日 | ▲2009年歳時記

日の出 2009/12/5

札幌市西区宮丘公園から

札幌市中心部から昇る日の出

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山頂上より

2009年11月23日 | ▲2009年歳時記

2009/11/22 藻岩山頂上

この日は頂上に到着した時間は、11:20頃

ヘリコプターが数機飛び交い、歓声のような音が

日本ハムファイターズのパリーグ優勝パレードの真っ最中

こんなところから見学してる札幌人も少ないべぇなぁ~笑

登山道はあちらこちら凍りつき滑りやすい

いよいよ冬山ですね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山の朝

2009年11月03日 | ▲2009年歳時記

2009/11/3 朝日を浴びた手稲山

一足早い冬将軍を迎えた日本列島

手稲山の初冠雪は11/2だったとの公式発表があった

我が家からは一瞬だが11/1に初冠雪が確認された

そして、厳しく冷え込んだ本日、意外にも朝日を浴びながら手稲山はその雄姿を!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山初冠雪

2009年11月01日 | ▲2009年歳時記

2009/11/1 札幌市手稲山の初冠雪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が一杯

2009年10月25日 | ▲2009年歳時記

2009/10/25 札幌前田森林公園にて

車のフロントガラスが薄っすらと凍りついていた

札幌市の手稲山口の気温は、早朝には0.3度まで下がり今シーズンの最低気温

前田森林公園から見る手稲山は一段と晩秋の装い

散歩の途中、白樺の木から差し込んできた太陽は眩しく暖かそう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の虹

2009年10月04日 | ▲2009年歳時記

2009/10/3 手稲山より 

手稲山頂上から虹を見下ろす機会に恵まれました。

俗世間で揉まれていると、仕事や家庭でも迷ったり行き先を見失いかけたりすることもあるでしょう。

そんな時、登山先で普段見ることができない光景に出遭う瞬間に深い感動を覚えます。

それを発見した瞬間、歓声を上げたり感激したり、勇気を与えてくれます。

純粋に山と接して、何か力を得たいものです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマド

2009年09月13日 | ▲2009年歳時記

札幌市前田森林公園のナナカマド

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲ(9月)

2009年09月12日 | ▲2009年歳時記

札幌市前田森林公園より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美・サイレント

2009年09月07日 | ▲2009年歳時記

2009/9/6 大雪山系の朝

 自然美、静寂、紅葉、水滴

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆・帰省

2009年08月13日 | ▲2009年歳時記

JRみどりの窓口での出来事

帰省ラッシュも近づき緑の窓口には数名の行列が
その中に私もいた、前のご老人との接客が手間取り待ち時間が発生
昼休みに抜け出してきたので早く処理して欲しい気持ち

するとその時・・・
最後尾に並んだ中年女性、「5分後の特急列車に乗りたいので先に処理して」と大声で叫ぶ
JR職員冷静に「少々お待ちください」


他の客・・・とても冷やか・・・・
中年女性は列を乱して前に進み出る「早くしてよ」
・・内心・・・こっちだって急いでるのに・・ふざけるなよ・・・・


JR職員「どちら行きの列車ですか」
中年女性「函館行きよ、早くして」
JR職員「その列車の指定席は全席満員です、自由席を発券機でお求めください」
中年女性・・・・「次の列車はどうなの」
JR職員「列にお戻りください」

・・・冷やかな笑い・・・・
・・・内心・・・別に急いでないじゃないか・・・ふざけるな・・・・
▼▼・最低・▼▼

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする