goo

6月30日練習

日時:2009年6月30日(火)18:30~20:30
参加人数:16名(うち女性6名)

練習の前後には結構強い雨が降ってたにもかかわらず、多くの人が参加してくれました
体育館内も蒸し暑かったみたいなので、こまめに水分補給をヨロシク・・・って、小学校周辺には自販機が無いし

来月以降 武庫バドに参加される方はぜひ各自で飲料を持参なさってください。
夜&短い時間の練習ですが、くれぐれも油断は禁物でっせ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日西宮市個人戦

大会名:第62回西宮市民体育大会 バドミントン大会

日時:2009年6月27日(土)8:30~17:30
会場:西宮市立中央体育館

(女子ダブルス)
ヤマモト&クワザキ:Bトーナメント1回戦敗退
ナカノ&イノウエ:Aトーナメント1回戦敗退

(男子ダブルス)
モリ&ミナミ:予選リーグ敗退
マツモト&トミハラ:予選リーグ敗退
イヅノ&シモドウ:Bトーナメント1回戦敗退
タケシマ&キシダ:Bトーナメント3位

今年の大会は、↓↓以下の方式で行われました。
①3~4チームずつに分かれて予選リーグを実施
②予選リーグの1位がAトーナメントへ進出 → Aトーナメントの1位が優勝
③予選リーグの2位はBトーナメントに進出

全試合「21点3ゲーム」だったにもかかわらず、出場した選手はみんな 2回以上試合ができたとゆ~コトになりますな
まぁなんにせよお疲れさまです。次に出場される大会では、よりいい成績になるようがんばってくだせぇ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日練習

日時:2009年6月26日(金)18:30~20:30
参加人数:14名(うち女性7名)

朝からずっと暑かったのがメンバーの足を遠ざけた!?チト少なめの参加者でした

翌日に試合を控えてた方もほとんど来てなかったみたいだし・・・こっちはかなり心配ですのん。
出場される方は、試合勘&ケガにくれぐれもお気をつけて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日練習

日時:2009年6月23日(火)18:30~20:30
参加人数:14名(うち女性5名)

さすがに3週連続 参加者が同じ人数とはなりませんでしたね
けれどいつもの火曜日と比べて少なめだったから、この日初めて参加された方もわりと打つ機会があったのでは

・・・ワタクシは今回欠席だったため、先日お借りしたゼッケンを返却できず
次回の「常喜和」には!?チャンと持って行く&全国大会の報告をしますんでヨロシク
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日全国個人戦

大会名:第2回全国社会人クラブバドミントン大会(個人戦)

日時:2009年6月20日(土)10:00~
会場:神戸市立中央体育館

種目:年代別 男子シングルス&ダブルス 女子ダブルス

(30歳以上男子シングルス)
ヤマグチ:1回戦敗退

社会人クラブチームの強豪選手が全国から集まるこの大会に、兵庫県代表として武庫BCから今回初めての出場となりました。
しかし結果はファイナルまで粘ったものの1回戦敗退。全国での初勝利はお預けに

・・・来月に出場する「兵庫県総合選手権」では同じ失態をやらかさんよう、本日の試合で得た教訓を生かして、さらに頑張ろっと引きつづき!?応援ヨロシクです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日練習

日時:2009年6月19日(金)18:30~20:30
参加人数:20名(うち女性10名)

この日は使用コートが2面だけ&お子ちゃまも5名おったから、人口密度がすごかったみたい。
ワタクシはそれを避けた!?わけじゃありませんけれど練習後「常喜和」にだけおじゃましてきました

まぁ一番重要な用事は「武庫BC 兵庫」のゼッケンを受け取るコトだったんですが(爆)。コレを着けなきゃ翌日の試合に出場できないし
それでも添付画像の「チャーハン&明太だし巻き」を食べてる最中に、皆さんからがんばるよう激励されまして
いや~嬉しかったですのん次回の「常喜和」では、果たしてどんな報告ができるやろか


場所:「居酒屋 常喜和
TEL:072-785-9238

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日練習

日時:2009年6月16日(火)18:30~20:30
参加人数:19名(うち女性8名)

あら前回と同じ人数、しかも男女の構成まで一緒やんいや~珍しいコトもあるもんですなぁ

・・・それはそうと、いよいよ体育館内の気温があっつ~い時期になってきました。練習時間が夜とはいえ、汗の出る量はハンパないっす
武庫バドに参加される方は各自 飲料(できればスポーツドリンク)を持参なさってくださいませ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日練習

日時:2009年6月9日(火)18:30~20:30
参加人数:19名(うち女性8名)

え~調べてみたら、ワタクシが火曜日の練習に参加するのは、昨年の12月23日以来ですかっ
だからとゆ~ワケではありませんが今回の画像はいつもと違うアングル(入口側)で撮影してみました

この日の練習も、昨年のインターハイに出場してた初参加の人を含め、皆さん わりと多くゲームに入れたのでは
・・・次の練習後には、とりあえず今月 移転オープンした「常喜和」さんを訪問してみたいですぞ(←おい)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日審判講習会

行事名:3級公認審判員資格検定会・講習会

日時:2009年6月7日(日)9:00~16:00
会場:三菱重工神戸スポーツセンター
参加人数:約80名(うち武庫BC関係者1名)

この日の内容は、以下の通りです。おかげさまで無事「3級公認審判員」の資格を取得しましたで

09:00~12:00 (教室での)講習
12:00~13:00 筆記試験・申請書記入
13:00~14:00 休憩
14:00~16:00 (体育館での)実技試験

講義・実技試験では、特にサービスのフォルトについて多くの時間 説明してもらいました
なかなか試合中にフォルトをコールしづらいけどこれからはより注意して見るようにしよっと

・・・今回の件については、「モリさん」に案内・申し込みで色々とご面倒をおかけしましたこの場をお借りして 御礼申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日練習

日時:2009年6月5日(金)18:30~20:30
参加人数:16名(うち女性9名)

直前まで雨が降り続いていたせいか先週に比べて人数は少なめ。
それでも初めて武庫バドに参加される方1名&お子ちゃまも4人おったから!?結構にぎやかだったみたい

・・・まぁ2コートしか使えない金曜日だから、ちょうど良かったんじゃないでしょうか
来週はワタクシも練習におじゃましたいなぁ。試合が近いのに、あまりにシャトルを打つ回数が少なすぎて不安ですのん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ