goo

6月29日練習

日時:2010年6月29日(火)18:30~20:30
参加人数:24名(うち女性8名)

練習直後はそんなに多いと感じなかったけれど、ゲーム形式の練習に移行してから、参加者が続々と

日曜日に試合や練習でお会いした人が、多くいたせいもあってか、皆さん元気やなぁと思いながらポコポコ打っておりました

…まぁこの日はバドより「サッカーワールドカップ」のコトで、アタマがいっぱいだった人もおったやろうけど
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日練習

日時:2010年6月25日(金)18:30~20:30
参加人数:18名(うち女性8名)

ワタクシ自身は3週間ぶりに金曜日の練習に行ったんですが数ヶ月ぶりの参加者も何名か

練習の前後もずっと雨が降り続くあいにくのお天気にしては、たくさんお越し頂いた方じゃないかと

自分は体育館の気温&湿度も気にならなかったし、思ってたより快適に…って、肝心の練習内容を覚えてなかったらダメやん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日練習

日時:2010年6月22日(火)18:30~20:30
参加人数:20名(うち女性6名)

体育館に入った瞬間、熱の「カベ」にぶち当たったような気がしましたが、たぶん気のせいでしょう

この日は早めにゲーム練習へ移行したこともあって、打つ回数が少なく感じた人たちは、添付画像の「ミニネット」を使って練習しておりました

…確かに便利ですが、倉庫からの出し入れが結構大変なシロモノなので、(特に収納時は)男性陣のお手伝いよろしくです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日練習

日時:2010年6月18日(金)18:30~20:30
参加人数:16名(うち女性10名)

ワタクシ自身は不参加でしたが練習後に「常喜和」で行われていた「ミーティング(笑)」だけ出席

添付画像の「オムソバ」を食べながら、「ドゥー王子」が大活躍してた練習の模様をうかがいました

…聞いてたら、普段とえらく違う雰囲気だったみたいコレは来週 実際に行って確認せねばって、ホンマに大丈夫かな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日練習

日時:2010年6月15日(火)18:30~20:30
参加人数:21名(うち女性8名)

昼過ぎから強い雨が降る、あいにくの天気でしたが、多くの参加者で活気のある練習に

添付画像のおみやげでみんなチカラ出たってなワケじゃないやろうけどゲーム形式でも熱戦が多かったと思う

…ただその分体育館の湿度はハンパなかったかも金曜日以降参加される方は各自、ドリンク&ウエアの替えを持参願います
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日西宮市個人戦

大会名:第63回西宮市民体育大会 バドミントン大会

日時:2010年6月12日(土)
会場:西宮市立中央体育館

(女子ダブルス)
キムラ&クワザキ:Bトーナメント3位
タケナカ&ヤノ:Aトーナメント1回戦敗退

(男子ダブルス)
マチダ&マツモト:Bトーナメント優勝
イヅノ&シモドウ:Aトーナメント1回戦敗退
ヤノ&キシダ:Aトーナメント3位

え~今回も?都合により、上位入賞者の結果のみアップさせて頂きます

…ちなみに今年の大会は、↓↓以下の方式で行われました。
①3~4チームずつに分かれて予選リーグを実施
②予選リーグの1位がAトーナメントへ進出 → Aトーナメントの1位が優勝
③予選リーグの2位はBトーナメントに進出

入賞を逃した方々も、「交流戦」を含めて3試合以上できたからよかったのでは

次に出場される試合では、さらに良い結果を残せるようがんばってくださいませ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日全国個人戦

大会名:第3回全国社会人クラブバドミントン大会(個人戦)

日時:2010年6月12日(土)
会場:いしかわ総合スポーツセンター

種目:年代別男女シングルス&ダブルス&ミックス

(35歳以上男子シングルス)
ヤマグチ:1回戦敗退

全国から強豪選手ばかり集まるこの大会に、兵庫県代表として参戦してきました

しかし「ファイナルゲーム21-23」で負けてしまい、初戦で敗退するとゆ~結果に
またもや、全国での初勝利はお預けとなってしまい、ホンマ情けないっす

…応援のメール&TELを頂いた方々には、いい報告ができず申し訳ありません

今回の経験を生かす&さらに練習して、次に出場する大会では同じヘマをやらかさんよう頑張りますのん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日練習

日時:2010年6月8日(火)18:30~20:30
参加人数:30名(うち女性9名)

体育館へ入った瞬間、すでに来てる人の多さにビビりましたが、ゲーム形式の練習開始後も人がくるわクルワ(慌)。

結局 このブログを始めてからの最多人数を、大きく更新しちゃいました

そのためゲーム形式の練習では、通常「21点1ゲーム」のところを「15点1ゲーム」に短縮しちゃいましたがご容赦を

…しかし、普段 火曜日に参加してる人が何人も休んでて、この人数だったからなぁ近いうちにまた最多人数を更新したりして
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日尼崎市個人戦

大会名:第60回尼崎市民スポーツ祭バドミントン大会(個人戦二日目)

日時:2010年6月6日(日)9:00~14:30
会場:大庄体育館

(女子ダブルス5部)
マツウラ&ヤマグチ:3回戦敗退


武庫BCからはこの大会に、上記1ペアがエントリー。

残念ながら2戦目で負けてしまいましたが、片方は女子ダブルスの個人戦が初体験とゆ~状況で、健闘した方じゃないかと

…試合の待ち時間に、空いてたコートでかなり打てたし、ゲーム以外でもけっこう楽しんではったみたい

今回の経験を生かして次に出場する大会でもがんばってくだせぇ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日練習

日時:2010年6月4日(金)18:30~20:30
参加人数:10名(うち女性6名)

コート設営直後で、がら~んとした状態の体育館
でもまさか、コレが結構な時間 続くとは思わなんだ

結局 参加人数も前回の半分以下。最後の方はシングルスをさせてもらいました
なので、とてもゲーム練習の合間に「ワンセグ」を見てるヒマなどございません(←おい)。まぁ見なくて正解だったかも
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ