goo

7月31日練習

日時:2009年7月31日(金)18:30~20:30
参加人数11名(うち女性4名)

仕事から19時に帰宅し、まったりと練習へ行く準備をしてたワタクシ。
すると「会長様(笑)」から「今5人です。早く来てください」とゆ~を受信したんですわ

そのため大急ぎで武庫庄小学校へ向かい体育館に顔を出したら、さすがに5人てコトはなく一安心。
けれどとっても人数が少なかった今回の練習。ゲーム練習時に、一人5回は入ってたはずです

う~ん・・・月末だったし、お仕事の忙しい方が多かったのかな
来週の参加者はどうなるのか心配ですが、たぶん今回の人数より少なくなるコトはないっしょ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日練習

日時:2009年7月28日(火)18:30~20:30
参加人数:20名(うち女性5名)

あら今回もまた男女の参加者数がいびつでしたねぇ
たぶん偶然が2回続いただけやと思うんですが

けれど来週も同じような状況になれば、何か理由があるのか探した方がよかと?
・・・まぁそれでも1年前に比べたら倍の参加者だし困るワケじゃありませんが
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18~26日尼崎市個人戦

大会名:第59回尼崎市民スポーツ祭バドミントン大会

日時:2009年7月18日(土)25日(土)26日(日)
会場:尼崎市記念公園総合体育館

(女子シングルス4部)
イノウエ:3位
ナカノ:3位

(男子シングルス4部)
サカモト:3位

(男子シングルス2部)
マツモト:4位

(男子ダブルス2部)
オギ&タケシマ:2位

(男子ダブルス1部)
キシダ&ナガタ@成徳スマイル:3位

え~今回は都合により上位入賞者の結果のみアップさせていただきます

選手の皆さんはモチロンですが、大会の運営に協力&わざわざ応援に来てもろた方々は、ホントお疲れ様でした
特に25日は午前中の大雨でとんでもない蒸し暑さやったけど、ケガ&熱中症にかかる人がいなくてヨカッタですわ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日練習

日時:2009年7月24日(金)18:30~20:30
参加人数18名(うち女性7名)

先日の記事に書いてたニューウエアが手元に届いたから、今回の武庫バドに持参。
ところが実際に着用するのを忘れたコトに、練習が終わってから気づいたぞ

・・・でもたぶん、ワタクシより添付画像のお子ちゃまたちの方が似合ってると思われ(自爆!)。
もし「常喜和」さんでこのハナシをしても、周りの方々の感想も同じやろなぁ(さらに爆!!)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日練習

日時:2009年7月21日(火)18:30~20:30
参加人数:20名(うち女性4名)

う~ん・・・これだけ参加者数の男女比がいびつだったとは
このブログを立ち上げてからは初めてじゃないでしょうか?

まぁそんなコトに関係なく、参加された方々は楽しんではったみたい
次の練習では、果たしてどうなるやろかねぇ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日練習

日時:2009年7月17日(金)18:30~20:30
参加人数19名(うち女性8名)

体育館へ足を踏み入れた瞬間、人の多さと湿度の高さにビックリ
まぁそれでもダブルスを3ゲームできたし、久々にお会いする人もおって楽しめましたのん

んで練習後は「常喜和」さんで、添付画像の焼き鳥を。あっ焼肉ちゃいまっせ
串が無い違和感があったもののおいしくいただきました興味のある方は、次回練習後 一緒にいかがでしょ!?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日練習

日時:2009年7月14日(火)18:30~20:30
参加人数:18名(うち女性7名)

先日 注文してはった武庫BCの「チームウエア」が届いたみたいですね
初のお目見え?は週末の「尼崎市個人戦」になるのかな??
購入された方は、お早めに受け取り&代金の支払いをお願いします

え~ちなみにワタクシは、発売されたばかりの違うウエアを注文済み
手元に届くのを楽しみにしてるんやけど・・・こちらはたぶん今月末になりそう
購入したら武庫バドの練習へ持って行きますんで、ウエアの購入を検討されてる方は参考までに
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日練習

日時:2009年7月10日(金)18:30~20:30
参加人数:14名(うち女性6名)

久しぶりに会った人に、「エライ久しぶりやん。もっと武庫バドへ来てなぁ」と話しかけてたワタクシ。
そしたら、「武庫BC代表 スズキさん」から「アンタもちゃんと来なアカンで」とツッコまれたのは内緒の方向で

・・・それはともかく(←おい)、雨の降っていない金曜日にしては珍しく!?この日は参加者が少なかったぶぁい
そのため試合形式の練習では、1人5ゲーム以上ダブルスをプレイしましたで

タマにはこんな日があっても・・・って、たまにしか参加していないワタクシがゆ~セリフじゃありませんな(自爆!)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日練習

日時:2009年7月7日(火)18:30~20:30
参加人数:19名(うち女性7名)

あっどないしよ。この日の練習はどんなだったか、聞くのを忘れてしもた
そんなわけで!?練習後におじゃました「常喜和」さんで食べた「焼きそば(with目玉焼き)」の画像でご勘弁を

常喜和では今月末の「尼崎市個人戦」や、来月に兵庫県内 某所で行う予定にしてる○○企画についての話がメインでした。
いや~ココでは代表&副代表の方々へ、なにかあったらすぐ相談できるのがホンマありがたいっす

・・・以前の記事にも書いたけど、少なくとも武庫バドに関しては「コミュニケーション不足」っつ~問題とは無縁ですわ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日兵庫県個人戦

大会名:平成21年度兵庫県総合バドミントン選手権大会

日時:2009年7月4日(土)9:00~14:30
会場:三菱重工スポーツセンター



(30歳以上男子シングル)
ヤマグチ:準優勝

決勝戦は1ゲーム目途中で左足の爪が割れる&右足の爪が内出血して動けなくなり完敗どころか惨敗やったけど
まぁそれでも初めて出場した「兵庫県総合」の年代別シングルスで、二位とゆ~結果をおさめることができました

これで、11月20~23日に福島県で開催される「第26回全日本シニアバドミントン選手権大会」への出場が内定
あわせて来年行われる「近畿シニア」&「近畿社会人クラブ」の両大会に、兵庫県社会人クラブバドミントン連盟推薦で出場することができそう

・・・先日の全国大会で1回戦敗退とゆ~高い授業料を払った!?分を、コレで少しは回収できたかな
足が治るまでしばらく休養した後は、また今年の秋武庫バドから出場する大会にむけて頑張りますわ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ