goo

7月30日練習

日時:2010年7月30日(金)18:30~20:30
参加人数:20名(うち女性7名)

この日はえらく参加者の出足が悪かったので、フットワークなどのトレーニングでコートを占領してても全然な状態

ところが19時頃から続々と集まり始め、結局スゴイ人数に。お子ちゃまも走り回ってて活気のある練習でした。


…練習後の「常喜和」では、無事に飲めたんだろうかまた来週にでも聞いてみよっと
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日練習

日時:2010年7月27日(火)18:30~20:30
参加人数:18名(うち女性7名)

自分は所要のため19時過ぎに体育館へ到着したんですがすでに多くの人が基礎打ち中。

今回は出足が早かったですなぁ。見慣れない方も数名おったし、いつもとなんか違う雰囲気でした


…まぁ体育館内の暑さは変わりなくコレは当分の間 お約束っしょ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日練習

日時:2010年7月20日(火)18:30~20:30
参加人数:19名(うち女性7名)

梅雨明けしたとゆ~のもあるけれど、朝からずっと晴れていた火曜日なんて久々ちゃうか?

体育館はとんでもない暑さでしたがお子ちゃま3名をはじめ皆さん 元気にカラダを動かしてらっしゃいました

…夕方~夜の時間とはいえ油断はできません参加者の皆さんは くれぐれも「熱中症」にお気をつけて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日尼崎市団体戦

大会名:第60回尼崎市民スポーツ祭バドミントン大会(団体リーグ戦二日目)

日時:2010年7月17日(土)
会場:尼崎市記念公園総合体育館メインアリーナ&サブアリーナ

種目:(男子団体)4部 (女子団体)1部&2部、4部&5部

出場者(名称略):武庫BCから女子4チームエントリー

女子Aチーム:女子1部 ?位
(第一試合)●0-3 vs桜(A)
(第二試合)●0-3 vsチームみどり(A)
(第三試合)●0-3 vsチームみどり(B)
(第四試合)○2-1 vsCATS(A)

女子Bチーム:女子2部Bゾーン ?位
(第一試合)●1-2 vsGOGO
(第二試合)●1-2 vs桜(B)
(第三試合)●1-2 vsウイングス(A)
(第四試合)●1-2 vs武庫川クラブ(A)

女子Cチーム:女子2部Aゾーン 2位
(第一試合)●1-2 vsKAIMEI
(第二試合)○2-1 vs立花南
(第三試合)○3-0 vs桜(C)
(第四試合)○3-0 vsひよこ(A)

女子Eチーム:女子4部Cゾーン 3位
(第一試合)○2-1 vsサーティーズ
(第二試合)●1-2 vsウイングス(C)
(第三試合)○3-0 vsトゥエンティ
(第四試合)○2-1 vsペガサス(B)

それぞれの結果は上記の通りです。応援に来られてた方々も、おつかれさまでした

…あっ、あと 情報提供頂いた「キムラさん」には、この場をお借りしてお礼を申し上げます本当にありがとうございました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日飲み会

日時:2010年7月16日(金)21:00?~23:00
参加者:7名(うち女性2名)
場所:「居酒屋 常喜和(ときわ)
TEL:072-785-9238



練習後に武庫バド御用達のお店へ訪問して晩ごはん。

ワタクシが到着した頃には、お酒を飲んだ皆さんは早くもできあがっておりました

今回は自分にとって答えづらい話題があって焦ったけれどそんな時は添付画像の「チャーハン」や「軟骨のカラアゲ」を食べて回避


…まぁなんにせよ主要メンバーの方々と、こういうふうにハナシできる場があるのは、ホンマありがたいコトやなと

これからも「ARI」さんに言われたコトを忘れず謙虚にやりますんで、どうかお見捨てなきようたのんます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日練習

日時:2010年7月16日(金)18:30~20:30
参加人数:17名(うち女性6名)

予想通り体育館内の湿度がすごかったため、ゲーム形式の時間中は 涼みながらボチボチと

…イヤイヤちゃんと?コート外でトレーニングしておりましたから

初参加の人たちや数ヶ月?数年??ぶりに参加された方を含めて、今回も練習楽しんではった…よね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日練習

日時:2010年7月13日(火)18:30~20:30
参加人数:19名(うち女性6名)

朝から雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、練習時には幸い雨もふらず

その分体育館の湿度はすごかったけれど、皆さん 元気にバドをしてらっしゃいました

…え~近々 コートの「ラインテープ」を新しいものに張り替える予定。その際にはぜひ ご協力の程 よろしくお願いします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日尼崎市団体戦

大会名:第60回尼崎市民スポーツ祭バドミントン大会(団体リーグ戦一日目)

日時:2010年7月10日(土)9:00~18:30
会場:尼崎市記念公園総合体育館メインアリーナ&サブアリーナ

種目:(男子団体)1部~3部 (女子団体)3部

出場者(名称略):武庫BCから男子3チーム&女子1チーム 計4チームエントリー

女子Dチーム:女子3部Aゾーン 7位
(第一試合)●1-2 vsひよこ(B)
(第二試合)●0-3 vsオールスターズ(B)
(第三試合)○2-1 vsMYNS。
(第四試合)○2-1 vs赤兎馬(B)

男子Aチーム:男子1部 8位
(第一試合)●0-3 vsウイングス
(第二試合)●0-3 vs成徳スマイル(A)
(第三試合)●1-2 vsMYNS。(A)
(第四試合)●1-2 vs成徳スマイル(B)

男子Bチーム:男子3部Bゾーン 優勝
(第一試合)○3-0 vs赤とんぼ(B)
(第二試合)○3-0 vs常陽クラブ(A)
(第三試合)○3-0 vs桜
(第四試合)○2-1 vsBTC

男子Cチーム:男子3部Aゾーン 8位
(第一試合)●0-3 vsサーティーズ
(第二試合)●0-3 vs住金総研
(第三試合)○2-1 vsフレンズ(A)
(第四試合)●0-3 vs赤兎馬(B)

それぞれの結果は上記の通りです。
体育館のフロア内はとんでもない暑さだったけど、皆さん なんとか乗り切れたみたい

応援に来て頂いた方々もおつかれさまでした。
翌週に出場される女子チームの皆さんは、ぜひ暑さ対策を万全にしといた方がいいかもしれません
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日練習

日時:2010年7月6日(火)18:30~20:30
参加人数:24名(うち女性6名)

この日は体育館の熱気&湿度がすごく、まるで蒸し風呂状態

そんな日でも多くの方に参加頂き、ありがたいコトです

…当「武庫バドブログ」を開設してから、とうとう3年目に突入しても~た

だからといってなにか変わるワケではありませんが(爆)、以後もお付き合いよろしくです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日~7月4日兵庫県個人戦

大会名:平成22年度兵庫県総合バドミントン選手権大会

日時:2010年6月19日(土)~7月4日(日)
会場:三菱重工スポーツセンター&三菱電機体育館

種目:年代別男女シングルス&ダブルス&ミックス

(30歳以上女子シングルス)
キムラ:1回戦敗退

(35歳以上男子シングルス)
ヤマグチ:2回戦敗退

兵庫県一円から強豪選手が集まるこの大会に、武庫BCからは2名がエントリー

しかし残念ながら入賞を逃す結果に「全国&近畿大会」の出場権も手にするコトができずがっかりっす

…次の大会では好成績となるよう、一層レベルアップせねば普段の練習から、また出直しますのん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ