田中大介ブログ2

関西大学卒業
杏林大学大学院修了
日本の国家安全保障とメディアを研究
田久保忠衛・元時事通信ワシントン支局長に師事

ダーティ・メリー クレイジー・ラリー 2

2017-02-19 00:00:49 | 映画
ストックカーレースのレーサーのラリーとメカニックのディークは高級スーパーマーケット支配人の家族を人質に取り、スーパーマーケットから金を強奪する。

ラリーとディークは67年~68年型の青のシボレー・インパラで逃走するが、アバズレ女のメリーもついてくる。

郡保安官事務所は当初、検問を敷いていたが、フランクリンの独断でパトカーによる捜索に切り替える。

ラリーたちは途中、イエローグリーンの69年型ダッジ・チャージャーを盗み、乗り換える。

郡保安官事務所のパトカーの追跡を交わし、逃亡するラリーたち。

フランクリンはヘリコプターで追跡するが燃料切れで不時着する。

万策尽きたフランクリンは偽情報でラリーたちを追い詰めようとするが・・・

ダーティ・メリー クレイジー・ラリー 1

2017-02-17 20:59:55 | 映画
ダーティ・メリー クレイジー・ラリー


20世紀FOX


アカデミー・ピクチャーズ・カンパニー







ピーター・フォンダ


スーザン・ジョージ





アダム・ローク

ケネス・トビー

ジェームズ・ギャビン


ロディ・マクドウォール






AND 

ヴィック・モロー 










原作 リチャード・ユネキス

脚本 リー・チャップマン アントニオ・サンティーン

製作 ノーマン・T・ハーマン

監督 ジョン・ハフ


ラストスタンド  2

2017-02-16 00:00:42 | 映画
レイはLAPDの辣腕捜査官だったが、あることがきっかけでアメリカ・メキシコ国境ののどかな田舎町の保安官に転職した。

ラスベガスではメキシコ人麻薬王コルテスの護送がFBIによって行われようとしていた。

FBIはHRTも導入して厳重に護送していたが逃走されてしまう。

コルテスは運転に自信があるのでシボレー・コルベットZR1に乗って逃走する。

途中の検問は部下の一斉射撃の援護によって突破する。



もう少し予算があれば迫力ある面白い映画になったであろう、惜しい。

ラストスタンド  1

2017-02-15 00:00:43 | 映画
LIONSGATE



アーノルド・シュワルツェネッガー



THE LAST STAND



フォレスト・ウィテカー

ジョニー・ノックスヴィル

ロドリゴ・サントロ

ジェイミー・アレキサンダー

ルイス・ガスマン

エドゥアルド・ノリエガ

ピーター・ストーメア

ザック・ギルフォード

ジェネシス・ロドリゲス


監督 キム・ジウン

脚本 アンドリュー・ナウアー

製作 ロレンゾ・ディ・ボナヴェンチュラ

製作総指揮
ガイ・ライデル マイキー・リー エドワード・フィー 
マイケル・パセオネック ジョン・サッチ

撮影 キム・ジヨン

プロダクション・ディレクター フランコ・カーボン

音楽 モグ


死の驀走 2

2017-02-13 23:35:50 | 映画
ルークは250年間伝わる密造酒「ムーンシャイン」をレース用エンジンを載せた改造型の50年型フォードに乗せて運んでいる。

ルークは戦争の英雄で運転のプロフェッショナルである。

しかし財務省国税局アルコール・タバコ税課の厳しい取り締まりがあった。

常に命の危機に晒されていた。

しかも密造酒王・コーガンにまで目をつけられ命を狙われる。

「ダーティ・メリー クレイジー・ラリー」に大きな影響を与えた。

月亭八方 1

2017-02-13 00:05:05 | お笑い
月亭八方は借金が1億2000万円あった。


賭博が原因である。



笑っていいとも!に出演していたが、


前日から取り立ての催促の電話がホテルになり続け、


うきうきウォッチングどころか、へとへとウォッチングだった、という。

死の驀走 1

2017-02-13 00:00:19 | 映画
死の驀走


THUNDER ROAD


ユナイテッド・アーティスツ


RDMプロダクション






ロバート・ミッチャム






ジーン・バリー

ジャック・オーブション

キーリー・スミス

サンドラ・ナイト

ジェームズ・ミッチャム


テーマ・ソング THUNDER ROAD

作詞 ロバート・ミッチャム

作曲 ジャック・マーシャル

唄  ロバート・ミッチャム


主題歌 キーリー・スミス

音楽 ジャック・マーシャル

原作 ロバート・ミッチャム

脚本 ジェームズ・A・フィリップス ウォルター・ワイズ

製作 ロバート・ミッチャム

監督 アーサー・リプレイ


刑事物語‘85   OLに何が起きたのか?

2017-02-11 18:59:16 | 映画
製作著作 日本テレビ ユニオン映画


脚本 猪又憲吾

監督 高井牧人


渡瀬恒彦


堤大二郎

柄本明

船越英一郎

萩原流行

佐野浅夫

中条静雄


スーパーのレジ打ち係の19歳女性が鉄パイプで殴り殺される。

現場にはカミソリで切り裂かれたパンティが置いてあった。

宇田川は変質者犯人説を主張、大坪は金品目的の流しでパンティ切り裂きはカモフラージュ説を主張、本庄は顔見知り犯人説を主張し対立する。

白黒パトカーに日産セドリック430スタンダードが登場、本庄の車は日産グロリアY30セダンである。

光石研が今と変わらない風貌で登場。


トミーズ健の母の死  2

2017-02-11 18:47:36 | お笑い
28歳の時、母が失踪 した。



失踪の理由は母が愛人と駆け落ちである。




母が癌で余命3ヶ月で入院中のときに発見され、まもなく死ぬ。



比叡山に立派な墓を作り、埋める。



墓場で母を思いながら弁当を食べるつもりだった。



埋めたと思ったら、それは白い風呂敷に包んだ弁当だった




弁当と思ってた奴は遺骨だった 。

コミック雑誌なんかいらない!   2

2017-02-10 00:00:47 | 映画
「恐縮です」が口癖のワイドショーレポーターのキナメリ。

1985年に起こった事件、ロス疑惑、山一抗争、おニャン子倶楽部ブーム、豊田商事事件、日航ジャンボ機墜落事故を取り上げる。

三浦和義を怒らせて水をかけられるキナメリ。

日航ジャンボ機墜落事故に衝撃を受けるキナメリ。

ラスト、神宮球場のマウンドに立ち、ズボンのジッパーを下げ小型マイクを取り出す。