なつめ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日は「日韓交流おまつり」 K-POPコンサート

2012-09-28 23:48:39 | 日韓交流おまつり2012

明日9/29~から「日韓交流おまつり」が開催されます。

2005年から韓国ソウルで開催されていて、2009年からは東京とソウルで毎年開催されるようになりました。

今までは六本木ヒルズで開催されていたのですが、2012年の今年は新宿で開催です

 

 

メイン会場は新宿文化センターになります。

サブ会場は大久保公園です。

その他の会場として、韓国文化院 ギャラリーMI 、韓国文化院 ハンマダンホール があります。

 

そして明日(9/29)の目玉は、K-POPコンサート

昼間と夕方の2回あります。これは誰でも見れるってわけではなく、事前に往復はがきで応募が必要でした。昼間と夕方とそれぞれ応募が可能。

そして、私の結果は~~~~

昼間のK-popに当選

 

 

 

夕方は落選

 

 

ま、1つ当たってるから良しでしょう

 

それと「韓国ビューティフェア」にも当選。これは先着順だったので

ビューティフェアの方は、応募が少なかった気がします。だって、先着順なのに募集期間延長してましたから(笑)

でも、トークショーやら体験とかもセットになってるらしく、韓方好きとしては何が体験できるか楽しみです。

 


東方神起ユノ 大阪でミュージカル♪

2012-09-25 23:02:40 | 2012年 東方神起

いや~、ビックリ

東方神起のユノが11月に大阪でミュージカルに出演です

韓国ミュージカル。

最初、信じられなかったです。だって、これからカムバックで忙しいし、11月には「LIVE WORLD TOUR“キャッチミーCatch Me」で韓国ソウルは11月17日から開催だし。

で、11月に大阪でミュージカル。いつ練習するの?!って感じですが(笑)

 

あ、「光化門恋歌」ってミュージカルです。韓国語で上映、日本語字幕ありです。

過去のサンフン役です。

日程を見ると、11月20日、21日に出演。 

え?11月17日、18日がソウルでワールドツアーなのに 凄いスケジュール

 

他には、超新星やFTIsland、私がこの前コンサートに行ったMBLAQが出演。

コンサートの時に、ミュージカルに出演するって言ってたんです。これのことだったんですね。まさかユノが出演するとは思わなかったけど。

 

お値段全席指定で15800円。お値段にもビックリしました。高っ!


旅博2012☆まずはパスポート作り

2012-09-24 21:19:29 | JATA旅博2012

行ってきました。旅博2012

出発ゲートから入ります!

 

 

 

本当は、韓国観光公社のブースに1番最初に行って~と思っていたのですが、入ってすぐに「成田空港」のブースを発見

各国を旅して回るんだから、最初にパスポートは必須でしょ!と成田空港のブースに並びました(笑)

私、10:15分くらいから並んだのですが、約30分くらい並びましたかね。並んでいる間にパスポートが配られ、その中のクイズに答えます。

クイズは並んでいるうちにヒントの張り紙にたどり着くので問題ないです

 

 

 

そして、正解かどうかを確認してもらった後は、写真撮影

パスポート用の写真を撮り終わったら印刷してパスポートに貼り付けます。

 

 

 

中はこんな感じで、各国のスタンプを査証欄に押していきます。5個以上スタンプを押したら、プレゼントがもらえるのですが、プレゼント目的というりは、このスタンプを押して各国を回るっていうのが楽しいんですよね。遊び心があるし

 

 

 

 

 

プレゼントは計算機かポーチか好きな方を選べるのですが、色は選べません。私はポーチにしたのですが、偶然にも、私のスーツケースと同じオレンジ色をいただきました。


旅博2012 韓国観光公社ー試食編(16:30~の回)

2012-09-23 13:55:47 | JATA旅博2012

行ってきました! 旅博2012

韓国観光公社での韓国伝統料理ステージ。

前回は、12:30~の回で韓国料理を試食したのですが、次の回は14:30~。またいらして下さ~いと言われたので、14:30からの回で韓国料理を食べるぞーと思っていたのですが、他のブースを見ていて遅くなり、到着したのは14:20

ギリすぎて、もう席が全部埋まっていたので試食チャンスは無し

次の回は16:30というのを確認し、16:00には来るぞと決意(笑)

12:30からの試食についてはコチラ→

 

16:30~の韓国料理は、「ビビンバ」と「エビと松の実のソースあえ」。

作ってくださるのは、「韓福麗(ハン・ボンニョ)さん。重要無形文化財第38号「朝鮮王朝宮中飲食」機能保持者で、「チャングムの誓い」で宮廷料理を再現したとか。

マイクをつけている緑色のチマチョゴリの女性がハン・ボンニョさんで、横にいる女性は通訳の方です。

 

 

 

ビビンバの方から先に作ります。コチュジャンはそのまま使わず、フライパンに入れて炒めて、その時に、細かく刻んだ牛肉も一緒に入れて炒めるが美味しくなる秘訣だそうです。

 

 

 

この金属の食器は、高級らしいです。 真鍮?

 

 

 

そしてこちらが「エビと松の実のソースあえ」。 松の実は高価なので、高かったらアーモンドやナッツで代用して・・みたいなことを言ってました(笑)

 

 

先生の料理も出来上がったので、私達もお楽しみの試食です

12:30の回と同様に、裏から先に作っておいた料理を持ってきてくれました~

2段重ねになっていて、上が「エビと松の実のソースあえ」、下がビビンバです。

 

 

左上がビビンバ。右がエビと松の実のソースあえ。下が五味子茶です。この五味子茶もスパイシーで美味しかったです。

白いソファーの上で写真を撮ったので、ビビンバのご飯が入ってないようにも見えますが、そこそこ量もあります。

 

 

あ~やっぱり美味しいです重要無形文化財第38号「朝鮮王朝宮中飲食」機能保持者の料理が無料で食べれるなんて~。もし韓国で食べようと思ったら、そうとう高いんでしょうね

9月22日は、韓国伝統料理の回は4回ありました。全部の回で食べるべきだったな~(笑)

ステージスケジュールは以下になっていました。

 

 

15:30からの医療観光ステージはチラッと見た時には、美容系をプレゼントってやっていたような・・・・

韓国観光公社のブース、かなりお得だと思います。