なつめ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イビスアンバサダーソウル仁寺洞を紹介します

2015-04-29 13:40:42 | 韓国旅行

東方神起 WITHツアーやもろもろでストップしていた2月の韓国旅行記を再開しま~す。

GWに韓国旅行をする方もいらっしゃるかもしれないので、私が泊まったイビスアンバサダーソウル仁寺洞の紹介です。

前にもちょっと紹介しているので、外観等はコチラを参考に。

ちょっと記憶がおぼろげですが、私が泊まったのは9階だったと思います。

エレベータは3つだったかな。

 

 

 

 

部屋に無料のお水のペットボトルや給水機はないのですが、廊下のすりガラス部屋に給水機、マッサージチェア、足マッサージ機がありました。

マッサージチェアは利用しなかったのですが、コインを入れる場所等はなかったと思うので、多分無料だと思います。

 

 

 

 

 

私が利用したのは2月だったので、チェックイン時にフロントに言って、無料の加湿器を貸してもらいました。

これは事前に予約は出来なく、チェックイン時に加湿器があれば2泊3日中、そのまま継続して利用OKでした。

 

 

 

ツインのお部屋を1人で利用したので、スペースは余裕でした。

今日はこのベッド、翌日は隣のベッドって使ったし(笑)

 

 

 

 

そして、気になるコンセント事情は~。

韓国仕様のコンセントがあちこちありました。数は問題ないと思いますが、

韓国仕様なので、形を変換するプラグが必要です。私は自分で持っているので問題なし。

 

 

 

 

 

 

トイレはウォシュレット付きです。

韓国のトイレは、トイレットペーパーが詰まりやすいと聞くので、ウォシュレットだと安心です。

 

 

 

利用しなかったけど、TVの横にUSBの差し込み口もありました。

ここからUSB機器も充電できるのかな?

 

 

 

部屋に電気ポットがあるので、お湯を沸かせます。

この赤いパッケージのコーヒーがヘーゼルナッツ(?)の香りがして、コーヒーなのにティーパックみたいになってて

買って帰れば良かったな~。

 

 

 

窓の外の風景。

すごい民家が密集していてビックリ&屋根が壊れていて人が住んでるのかな・・・でした。

 

 

グローバルソウルメイトになりました


意外と便利かも 自撮棒

2015-04-27 01:10:50 | 当選品

観光地で某大陸の方達がこれを使ったりするのを見たことがありますが、

ちょっと異様な風景・・・・と思っていた自撮棒。

えーっと、これに当選しました(笑)

 

 

 

 

一応、リモコンらしきスイッチも別に付いていましたが、

とりあえずスマホのタイマーでも撮ることができます。

意外とコレ使えます!

最初は棒まで一緒に写ったり、4人とかで写すと角度が難しかったりましたが、

5回くらい撮り直してたらコツがわかりました(笑)

みんなで写したい時とかでも、人に頼むと何回も撮り直しづらいけど、

自分達で何回も撮って楽しめました

 

私は当選品ですが、日本でも1000円弱くらいで売っているのを見たので、

試しに買ってみると意外と楽しめると思います(笑)

 


東方神起 10th Anniversary Event 2次の当落結果と 明治神宮前でSPUR

2015-04-24 02:17:26 | 2015年 東方神起

東方神起 10th Anniversary Eventの1次よりも激戦が予想された、2次の当落結果・・・

メールは17:30過ぎに来ました

16:00頃には自分でHPにアクセスして確認はしたのですが、

ビギ会員カード持って会社に行くのを忘れた

 

IDを思い出せなくて、何回も失敗して焦りましたが

結果は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ら く せ ん 

 

普通に考えても激戦なので、当然の結果なのですが、

ちょっと気になるのが、私 ビギの会員規約変更に同意していないんです。

なのでこのまま同意しなかった場合、更新時期が来たらビギではなくなってしまうのですが、

これって、当落結果に影響してたのかしら?ってこと。

 

会員規約の変更に同意していない人でも、東方神起 10th Anniversary Eventに当選した方はいらっしゃいますか~?

 

そして、落選の結果に、私は明治神宮前駅に旅立ちました

思ったよりも人通りの少ないところに貼ってあったので、人混みを避けながら写真撮りやすかったです。


SPUR6月号 動画

2015-04-21 22:18:53 | 2015年 東方神起

ほぼ実寸大のポスターも楽しみな、SPUR6月号

動画も届きました~。

 

 

 

ポスターも、表参道、六本木、恵比寿、明治神宮前、外苑前、青山一丁目の各駅に26日まで貼られているそうです。

そして、明後日はビギイベ10周年の当落結果。

今日は、グッズのお知らせも来ていましたね。

私は、グッズに興味ないタイプで欲しいと思わないので、早朝から並んだりしなくても良いのでOK(笑)


韓国観光の夕べ in 横浜

2015-04-18 19:04:07 | 韓国観光応援団

4/16に、横浜で開催された「韓国観光の夕べ in 横浜」に行ってきました~。

17:30開場で、19時から開演なのですが、私は18:30頃に到着。

 

 

 

でも、関内ホールに行列ができてる・・・

もう開場から1時間もたっているのにいるのに何で並んでいるの?と思ったら、

中にブースがあるけど混雑しているので制限しているとのこと

10分くらい待ちましたかね~。

もう1階は満席と言われたので、2階席に。

1階にブースがあったのかもしれないけど、気づきませんでした。

中に入るとチラシがもらえます。この左下の番号があとで行われる抽選会の番号。

 

 

 

トークショー前の話で、「オジホさんのファンの方~」。何人かいらっしゃいました。

1階1列目の3人くらいの方がファンでした。

「ユミンさんのファンの方」。こちらも何人かいらっしゃいました。

 

そしたら司会の方が面白くて、「2人のファンではない方も、2人が出たらファンのような感じで、

ワーッと盛り上げて下さいね」的なことを言って、すぐにユミンさん登場。

ユミンさん日本人だから、司会者の方の言ってたこと丸聞こえだったと思います(笑)

隣になった方と、「絶対ユミンさん聞こえてたよね」と笑っちゃいました。

今回の当選者1100人だったのですが、10万人の応募から選ばれましたとか言ってたし(笑)

 

NANTAは、私韓国で見たことがあるのですが、時間の関係か、短縮バージョンになっていました。

でも楽しかったし、盛り上がりました

 

そしてお楽しみの抽選会。

私前回の「韓国観光の夕べ」にも行ったことがあるのですが、

賞品は去年の方が良かったですね~。ビジネスの航空券とかありましたから。

 

今回、どこかの地方のホテルの宿泊券とかあったのですが、正直微妙。

航空券がセットならいいけど、地方のホテル宿泊券のみだと、目的がなければ行くかどうか・・・

宿泊券のみは、ソウルじゃないと難しいですね。

隣の席の方も、当たった人行くのかな~。微妙ですよねって言ってました。

 

そして、500番以降がほとんど出てこない。。。。

2階席では「抽選会の箱の中には500番までしか入っていないのでは?」とみんな言ってましたが、

ホントに最後の方で900番台も出たので、500番以降も入っていたようです(笑)

私は、去年に続き今回もハズレ。

去年の「韓国観光の夕べ」の様子はコチラ

 

休憩時間の間に、1階で冊子をいただきました。

料理レシピも載ってて、作れるかどうかわからないけど、この冊子はgoodです。

 

 

 

グローバルソウルメイトになりました