なつめ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東方神起 MBC歌謡祭に出演

2018-12-31 23:45:38 | 2018年 東方神起

事前収録では、ファンがどれだけ大きな声で

応援出来るかが大事だというMBC歌謡祭に

東方神起が出演しました~



MBCからTruthの動画も上がっていました

こちらから見れます→★

 

ユノの妹、ジヘちゃんのインスタでは、

姪っ子のウンジェちゃんが伯父さんを応援中


電車とバスでセキスイハイムスーパーアリーナ

2018-12-29 23:44:09 | 2018年 東方神起

仙台のイベントで使われるグランディ・21総合体育館。

東方神起のコンサートで、電車とバス利用で行ってみました。

東京ドームの天井席になれている身としては、

コンパクト会場で嬉しいのですが、アクセス悪し(笑)

 

前日は仙台駅から、シャトルバス利用→コチラ★

電車の到着にあわせて臨時バスを増発するというので、

翌日はJR+バス利用も試してみることにしました。

 

11/23(祝)だったのですが、仙台駅→利府駅ではなく、

岩切駅で乗り換えになりました。

仙台発の本数は少なく、1時間に1~3本位

仙台駅の乗り場では、1つのホームに

3つ位乗り場があるイメージ。

なので、並ぶ場所に注意!うっかり前後に行きすぎると

違う乗り場になってしまいます。

 

仙台→岩切は電車到着に合わせているようで、

接続はスムーズ。

岩切→利府の電車ですが、駅に到着しても

自動的にドアが開きません(´⊙J⊙`)

ドアの近くに大きなボタンがあるのですが、

そのボタンを押すと、ドアが開くようになっています。

アナウンスもしていましたが、ライブ参加で

友人と盛り上がっておしゃべりしていると、

アナウンス聞き逃して、ドアが開かなくてあせるかも(笑)

 

利府駅の改札は1つで、バス乗り場も駅を出てすぐなので

迷うことはないです

臨時バスってどれくらい増発しているの?と

思ったのですが、すぐに来ました!

しかも、臨時バスはセキスイハイム

スーパーアリーナ直通

この日は電車+バス利用者が多く、

私は3台目位のバスでしたが、

パスモも使えました。

 

女性運転手でしたが、「停車します、発車します」の

お声がけもあり、運転も丁寧で快適でした。

利府駅から10数分で到着したと思います。

 

仙台→岩切が10分くらい、

岩切→利府が5分くらい、

利府→セキスイハイムスーパーアリーナが10分くらい。

臨時バスが増発されるのであれば、

このアクセスが1番安くて早いと思います

帰りはシャトルバスで仙台に戻りました。

仙台→利府→タクシーはコチラ★ 


1月にサイン会、3月にアンコン

2018-12-27 23:57:20 | 2018年 東方神起

12/26に東方神起15周年アルバムが

発売されましたが、1/5 釜山、

1/6 大邸でサイン会があるそうです

年始の始まりが遅い方は行けるのかな。

 

そして、3/9と3/10には

「TVXQ! CONCERT -CIRCLE-」

アンコールコンサートが開催

土日だから、日程はいいですよね。

その分、航空券高いけど