A carefree child care diary of a new face mother

~新人お母さんのお気楽子育て日記~

★これで大丈夫 !!★

2007年11月26日 23時25分34秒 | IBU
今日イブが手のひら辺りを切ったみたいでした。

『痛いよ~』と泣くので『絆創膏貼る』と聞くと『うん』と大喜び

           
           ☆大好きなバズの絆創膏

これで痛いの飛んでいったようです、よかった・よかった

このくらいの年代はこれが一番ですね

★動物がいる公園★

2007年11月25日 23時09分01秒 | IBU
『たまには子供達とどこかに行きたいね』とパパと話し、近くの動物がいる公園に行きました。

久しぶりだったので大好きな動物を前にイブもき~ちゃんも興奮気味でした。

とっても可愛かったのが、シカさんです。

初め離れた所にいたのに、イブが『シカさ~ん』と声をかけていたら近づいてきてくれて、側で鳴いてくれました。

           
           ☆シカさ~ん、おいで

           
           ☆来てくれました

その様子を見ていて何とも言えないホンワカな気持ちになり、とっても癒された時間でした

★インフルエンザの予防接種に行きました★

2007年11月24日 23時17分26秒 | Children
今日は子供達をインフルエンザの予防接種に連れて行きました。

時間が14時からだったので、その前に買い物に行き、その後行く予定にしました。

前日くらいに近所のお友達と話したら、みんなは1回目が済んでいたので『ど~だった』と聞くと、あ~ちゃん(女の子)は『黙って病院に連れてって羽交い締めにしてやっと出来た』とか、こうちゃん(男の子)は『ウチも絶対無理だから黙って連れてったんだけど、意外にも泣かずに出来た』など様々。

「さ~ウチはど~しよう」と考えましたが、2回目の接種の事を考えて、結局イブに話してから行くことにしました。

『イブ、今日○○先生の所に行ってお注射チックンするからね』
 『き~ちゃんは
『き~ちゃんもチックンするからイブちゃんも頑張ろうね』

するとしばらく考えて…

 『イブちゃんは~、ポンポンとお背中をポンポンポンしてもらって、お喉見ておしまいにする』

…だって

う~ん、こ~なったら最後の手段

『じゃ~頑張ったらミニカー買ってあげようかな

…何やら目が輝きだすイブ

 『イブちゃん出来る頑張る

わ~い、作戦成功(でもこれでいいのか

病院に向う車の中でボソッと言ったワタシの一言『こうちゃんは泣かなかったんだって』がいけなかったのか、『き~ちゃんは泣いちゃうね。でもイブちゃん泣かないよ』と呪文のように言っているイブ。

『別に泣いちゃってもいいんだよ』と言っても『うんん、イブちゃん絶対に泣かないの』と頑張っています。

『じゃ~今日はイブちゃんからチックンしようか

と言うと『…き~ちゃんから』だって

やっぱり怖いんだろうな…。

でも先にき~ちゃんがやって泣くところ見たらきっと怖気づいちゃいそうだから、ここは何とかイブを先にやらせるように仕向けなければ…。

『お母さんはお注射してくれればいいだけなんだから、泣いちゃってもミニカーは来るよ』と言っても『うんん、頑張る』だって。

…この子は絶対負けず嫌いだな

病院の待合室で少し遊び、しばらくすると名前が呼ばれ診察室へ。

『先生、こんにちは』とお約束の元気なご挨拶も出来、やっぱりイブからお願いすることに…。

診察も無事に済み、いよいよ注射です。

先生が『一番小さいのでやるから大丈夫だよ』と、その後すかさず『3・2・1チクン。…はい、も~終わり、イブえらかったね~』と言われみんなから拍手喝采

この間イブは…泣きませんでした。

精一杯頑張ったんだね、エライ・エライ

次はき~ちゃんですが、小さいながらに何かを察しているのか、診察が済んで注射を待っている時から大泣き。

小さいけれど必死なもんだからすごい力で逃れようと頑張っているので、抑えるワタシも大変でしたが何とか終わってよかったです。

やっぱり覚えていたミニカーを帰りにしっかり請求され買いに行きました。
2人共2回目も頑張ってね

★も~ねんねだよ★

2007年11月22日 23時13分42秒 | Children
何かとワタシのマネをしたがるイブ。

今日は一生懸命き~ちゃんを寝かせようと頑張っていました。

なかなかお布団に行かないき~ちゃんを誘うためか、イブが『き~ちゃんと一緒写真撮る』と言って布団の所にワタシを呼び、ワタシを追いかけて来たき~ちゃんとイブでパチリ

                  
                  ☆いいお顔

今度は『き~ちゃん、も~ねんねだよ』と言って一生懸命布団に入らせようと頑張っています。

                  
                  ☆首絞まってないか

やっと布団に入ったき~ちゃんにお布団をかけてあげようとしましたが、脱走しようとしています。

           
           ☆逃げろ~

しばらくイタチゴッコでしたが、結局イブが根負けして2人して遊び始めてしまいました

ま~頑張ってくれた努力は認めよう

ありがとね、イブ

★き~ちゃんのお気に入り !?★

2007年11月22日 23時08分06秒 | KII
今日夕食を作っていると、物凄いき~ちゃんの泣き声がしてきました
この子は(イブもそ~だけど)眠くなると尋常じゃないくらいグズるのですが、少しするとコテっと寝てしまいます

だから忙しい時はそのままほっておいてしまうのでした(近所迷惑かも…

かなりうるさかったけど、しばらくしたら静かになり、よかった・よかったと様子を見に行ったらまたすごい所で寝ていました。

           
           ☆カウンターの下です

           
           ☆カウンターはこんな感じ

ちょっと声をかけたらビックリしたのか起きてしまいました。

                  
                  ☆超~大泣き

するとど~したのか泣きながらも急に動き出すき~ちゃん。

                  
                  ☆どこに行くのかな

結局イス1つ分動き、その場でまだ泣いています。

                  
                  ☆エ~ン

…でも、泣いていたはずなのに少ししたらまたその場で寝てしまいました。

                  
                  ☆やっぱり眠い…

カウンターの下がお気に入りなのか、それともよっぽど眠かったのか…。

動かすのも何なので、少しだけその場で寝かせてしまいました

ウチの子達は不思議な所で寝る天才かも