A carefree child care diary of a new face mother

~新人お母さんのお気楽子育て日記~

★重ね着?★

2010年11月21日 22時44分11秒 | KII
少し前からキキはオムツに対して異常に反応します

どうもお姉さんに芽生えたのか、オムツをはくことにかなり抵抗があるようです。

でも、夜寝る時などはど~してもまだオムツが必要なキキ。

寝る前にトイレに行かせ、『ムーム(オムツ)はこうね』と言うと全力で拒否

『絶対やだ』と大号泣しながら大暴れします。

こ~なったら手がつけられないので、ある時ちょっとキキと話し合い。

『まだキキはネンネの時だけはムームが必要なのはわかるよね
『うん、わかる』
『でもいつもネンネの時ムームにしてって言うと嫌がるじゃん』
『だってやなんだもん』
『それでもムームにしなきゃいけないのはわかっているんでしょ
『うん、わかってる』
『じゃ、どうすればキキが泣かないでムームはける
『…(しばらく考えて)ムームとお姉さんパンツはく
『…もしかして2つはくの
『(笑顔で)そ~

この日からオムツの上にパンツをはく奇妙な重ね着が出来上がりました

毎晩見ていても何とも不思議な光景ですが、本人がそれで納得しているんだから良しとするか

大きくなった時に『キキはこんなことしてたんだよ』って言えるように写真撮っておこうかな


★体操クラブの体験★

2010年11月10日 22時22分37秒 | Children
今日は子供達がどうしてもやりたいと言っていた体操クラブの体験に行ってきました。

子供達が通っている幼稚園は体操や勉強に力を入れているので、毎日必ず読み書き・体操をしています。

毎日やっているからか色々なことが出来るようになり、欲が出たのか体操クラブでもっと出来るようになりたいと思っていたようです。

でも腰の重い母は面倒くささが先にたってしまい、なかなかクラブに入れることをせず、痺れを切らしたイブの『入りたい攻撃』に負け、卒園間近の今頃になってようやく体験から行かせてみることにしました。

嬉しさから今朝はテンションのイブ。

何だかよくわからない感じだけど、イブがやるならやると言っておまけで体験に行く感じのキキ

キキ的にはイブと別々の時間なので不安の方が勝っているようですが…

…何とも対照的な2人

でも場所は幼稚園だし、先生は日頃体操指導の時に教えてもらっている先生がいたり、2人共同じクラスのお友達がいたりしたので、実際始まってからの様子を見ていると、2人共あまり緊張しないですんだのかな

終わってから子供達に感想を聞くと、口をそろえて『超~楽しかった、も~絶対体操クラブに入りたい』ですって。

パパもそんなにやりたいって言ってるならいいんじゃない…と言うので、どこまで頑張れるかわからないけど、一先ず入会させてみようと思います。

2人共頑張ってね