AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

「辛いの」乃木坂46賀喜遥香、“女芸人”役のドラマで味わった苦労を語る「みんな真顔で…」

2023年01月30日 23時24分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ



乃木坂46・賀喜遥香


 1月29日に放送された文化放送『乃木坂46の「の」』に、乃木坂46の賀喜遥香が出演。2022年に放送された自身の出演ドラマ『最初はパー』(テレビ朝日系)でのエピソードを語った。

 番組内で、賀喜は、同ドラマの中で“女芸人役”を演じた撮影時を回想し、「ちゃんとお客さんがいたの」「最終回とかも全然知らないエキストラのさ、知らない方が前にいる状態でさ」「笑い声入っちゃうと、私の声が聞こえなくなるから、『一切笑わないで下さい』って言ってて辛いの」と、一切笑い無しでネタの撮影に臨んだと説明。

 その上で「みんな真顔で見てんのにネタやってて」「緊張するし、“うわっ、これは確かに芸人さんすごいわ”(って思った)」「こういうスベるじゃないけど、何にもリアクション返って来なかったら怖くなるわ、確かに。と思って」「いろいろ学んだ」と振り返っていた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング




アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46秋元真夏、推しメン・筒井あやめへの愛情ゆえにとった行動に「やばいなぁ私…」

2023年01月30日 23時09分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ



乃木坂46・秋元真夏


乃木坂46・秋元真夏


乃木坂46・秋元真夏


 1月29日放送の文化放送『秋元真夏(乃木坂46) 卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ サンデー』に出演した乃木坂46・秋元真夏が、同グループの筒井あやめについて話す場面があった。

 かねてより、筒井のことを“推しメン”と公言している秋元。今回の放送では、仕事から帰宅した際の出来事として、乃木坂46の公式YouTube『乃木坂配信中』に、“筒井が喫茶店に行く”という内容の動画がアップされていたためチェックしたと切り出した。

 その上で「やっぱりカメラもあるから、自分のエピソードとかもちょろっと喋ってくれて、カメラをチラッと見たりとかする瞬間があって」「それに私、1人で家にいるのにちっちゃい声で『可愛い…』って言っちゃってて、気付いたら」と明かし、「それも何回も言っちゃってて」「それ見てて“やばいなぁ私…ほんとにあやめちゃんのファンなんだなぁ”って思ってたら、気付いたら右手にビールがあって」と説明。

 さらに「いつ出してきたのか自分でもわからないんですけど」「たぶんあやめちゃん見てたらお酒のつまみにしたくなったのかな?」「そのお酒がすごい進んで」と振り返りつつ、その後に別の筒井の動画も見たとして、「気付いたらお酒は無くなっていました」「酒のつまみになるあやめ」と笑いまじりに話していた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング




アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46“四期生”正源司陽子、『bis』で初ソロ撮影「私の新しい人生が始まるんだな」

2023年01月30日 22時50分00秒 | 日向坂46

こ~んばん~わ



『bis』3 月号に登場する日向坂46・正源司陽子


 アイドルグループ・日向坂46の正源司陽子が、2月1日発売のファッション誌『bis』3月号(光文社)内の企画「Visionary Girls」で同誌に初登場する。

 同企画は、2023年にbisが注目する、無限の可能性を持った女の子にフォーカス。「日向坂46 四期生オーディション」bis賞に選ばれた正源司は、今回初めてのソロ撮影に挑んだ。

 正源司は、2007年2月14日、兵庫県生まれの15歳。バレンタイン生まれで、特技は空手。キュートな見た目からはほど遠い意外な一面を持つ。日向坂46四期生の初楽曲「ブルーベリー&ラズベリー」のMV(ミュージックビデオ)でも一際目を引くと話題となっている。

 同誌でロングインタビューにも臨んだ正源司は「『私の新しい人生が始まるんだな』って思いました。初めてのことだらけで楽しいです。メイクもしたことがなかったのに、こうやってメイクや衣装でかわいくしていただけたり…。世界がキラキラしています」と語っている。また、bis賞受賞については、「とってもうれしかったです! これからも私がもっとがんばって、受賞にふさわしいと思われるよう努力していきたい」と意気込んだ。

 この仕事を聞いたときは不安が大きかったそうで「初めてのひとりでの撮影だったので、緊張しました。『どうしよう』って焦っていたんですけど、楽しみながら撮影することができました。自分だけに用意されている衣装とか、いつもと違う特別感がありました。何もかもが新鮮で、幸せでした」と話す。

 自分のアピールポイントは、「努力」。「器用な人間ではないので、努力することは惜しみません。ひたむきに努力できるアイドルになりたいと思っています」と語るなど、アイドルを目指した理由から、日向坂46の憧れの先輩や将来の夢についてもロングインタビューした。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング




アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46、4期生加入で勢い十分!加藤史帆・佐々木久美ら先輩メンバーとの交流も深まる

2023年01月30日 21時11分00秒 | 日向坂46

こ~んばん~わ



日向坂46・佐々木久美、加藤史帆


 今年4月1日・2日に横浜スタジアムにて「4回目のひな誕祭」の開催が決定し、さらに2月11日・12日には新しく加入した4期生の「おもてなし会」を開催する日向坂46。本記事では、昨年9月の加入から約4ヶ月が経った4期生のこれまでの活躍を振り返りつつ、彼女らと先輩メンバーの交流にもフォーカスしたい。

 昨年の3月7日から始まった新メンバーオーディションで、51,038通の応募から選ばれた4期生の12人。日向坂46の公式YouTubeチャンネルでそれぞれのプロフィール動画が公開されると、ファンの間で大きな反響を呼ぶなど注目を集めた。その後、昨年10月にリリースされた8thシングル『月と星が踊るMidnight』にカップリング曲として収録された4期生楽曲「ブルーベリー&ラズベリー」では清水理央がセンターを務め、「Happy Smile Tour 2022」ではファンの前で初披露を果たした。2月11日・12日には「おもてなし会」の開催も予定されており、それに先立ってSHOWROOMではリレー配信が始まるなど、盛り上がりを見せている。

 そうした4期生に対しては、既に日向坂46の先輩メンバーがテレビやラジオを通して発信しており、その発言が話題になることも。キャプテンの佐々木久美は、ラジオ番組にて、「私、一回り以上離れてて、結構びっくりしました。最初は」と最年少の渡辺莉奈が13歳であることについて触れ、母親のような目線で見守りたいと語っていた。また、加藤史帆は、正源司陽子と会話をしたといい、「陽子と話しました。『ヨーコー』って呼びましたね」「私『道明寺になりたい』って一発目に話しかけましたねぇ」と明かしており、少しずつ現メンバーと4期生との関係は深まっているようだ。

 また、4期生もラジオやブログを通して先輩との交流を明かしており、石塚瑶季はラジオ番組に出演した際に、尊敬している2期生の富田鈴花と番組で一緒に写真を撮ったエピソードを話し、「ちょっとだけ連絡もさせていただいて、ちょっと距離が縮まった」とコメント。山下葉留花もブログにて、「大好きな先輩方とお話させていただける幸せが重なる最高な日がミート&グリートなのです!」という喜びのコメントと共に、初めて2ショットを撮ったという河田陽菜からは「ぐいぐい来ていいよ~」と言葉をかけてもらったとも明かしており、和やかな交流が続いているようだ。先輩メンバーのこうしたスタンスは、入りたての4期生にとっても心強いものになっているのではないだろうか。

 最近では『週刊ヤングジャンプ』(集英社)や『B.L.T』(東京ニュース通信社)などの雑誌にも登場するようになり、少しずつメディア露出が増えている日向坂46の4期生。日向坂46のモットーとして“ハッピーオーラ”という言葉があるが、こうした温かい雰囲気が次世代へと受け継がれることによって、グループの雰囲気の良さが育まれるのではないだろうか。これからライブやイベントで同じ喜びや苦しみを味わっていく中で、メンバー間にはより深い絆が生まれていくことだろう。これからの4期生と先輩メンバーの関係性にも注目だ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング




アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46、グループの進化と現在地を映す公式書籍発売 秋元真夏「全て詰まった大切な一冊」

2023年01月30日 17時20分00秒 | 乃木坂46
こ〜んばん〜わ



乃木坂46公式書籍「タイトル未定」表紙

乃木坂46公式書籍「タイトル未定」セブンネット限定カバー

乃木坂46公式書籍「タイトル未定」楽天ブックス限定カバー


 アイドルグループ・乃木坂46の公式書籍(タイトル未定/KADOKAWA)が、3月29日に発売することが決定した。

 本書は、2011年8月21日に結成し、2012年2月のシングル「ぐるぐるカーテン」でデビューした乃木坂46がデビュー10周年を経た、今だからこそ語ることのできる当時から現在、未来について、メンバーの証言をもとに、グループでの出会いと別れ、葛藤、喜び、それらをまとめたインタビューと、新たに撮り下された写真で構成された一冊。

 昨年グループを卒業した齋藤飛鳥、樋口日奈、和田まあや、現キャプテンの秋元真夏、今後のグループを牽引していく3~5期生たちの言葉を通じて、グループの進化の様相と現在地を確認できる内容となっている。

■乃木坂46秋元真夏 コメント
結成当初から今までの乃木坂46が全て詰まった大切な一冊になっています。当時はこんなにもすてきな後輩たちと活動する未来は想像もできませんでした。でも11年経った今、後輩たちのおかげで乃木坂46は前に進むことができています。そんなみんなの想いがたくさん詰まっているので、ぜひお手に取ってご覧ください。

【掲載メンバー 五十音順】
1期:秋元真夏/齋藤飛鳥/樋口日奈/和田まあや
2期:鈴木絢音
3期:伊藤理々杏/岩本蓮加/梅澤美波/久保史緒里/阪口珠美/佐藤楓/中村麗乃/向井葉月/山下美月/吉田綾乃クリスティー/与田祐希
4期:遠藤さくら/賀喜遥香/掛橋沙耶香/金川紗耶/北川悠理/黒見明香/佐藤璃果/柴田柚菜/清宮レイ/田村真佑/筒井あやめ/早川聖来/林瑠奈/松尾美佑/矢久保美緒/弓木奈於
5期:五百城茉央/池田瑛紗/一ノ瀬美空/井上和/岡本姫奈/小川彩/奥田いろは/川﨑桜/菅原咲月/冨里奈央/中西アルノ
※樋口日奈、和田まあやはインタビューのみの掲載

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング




アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする