☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

病院で一日

2016年02月03日 | PENTAX DA 18-135mm
病院で一日です。タリウム201という放射性同位体を血液中に注射してその放射線を計測して、血管の詰まりをしるという検査(シンチ)をやった。検査終了まで朝9時以降、飲み物と食事がダメで、実際の検査は午後1時ころからだった。血圧を測りながらタリウム201を注射しながら、体に負荷をかけるルームランナーで何分か走った。このほかにも心電図、エコー、などでまる一日で終わったのは五時近かった。結果は明日。
ペンタックス K-S2 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 60mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 48mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 36mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする