のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

H氏の受難。

2024-04-01 22:00:00 | H氏(夫・夫婦)

29(金)・30(土)は作るには作ったのですが

ごはん画像を撮のが面倒だったので素材がありません!

(ナント―!雨が降る~!)

だもんで、飲んだ食ったはお休みします<(_ _)>

 

 

 

その代わりと言ってはなんですが

気が向けば~・・・とずっと放置していたH氏の事について書いてみようと思います。

 

 

 

1月末に、私のお誕生日旅行で北海道へ行ったのですが、

 

北海道7つの絶景珠玉のグルメ旅その①釧路空港へ。 - のたりといきたい。2

今日から日常に戻っております。朝ラーを追い出し、洗濯機を回し先ほどまで仕事をしていました。うーん、朝からずーっとバタバタ~。そうそうそうだわ。これが私の日常でし...

goo blog

 

「飛行機降りてから耳の聞こえが悪い」と言うので

近所の耳鼻科にかかりました。

 

 

耳だけでなく、鼻も喉もみんな悪かったらしく

1週間投薬治療をしたのですが改善せず

「ここでは対応が出来ない」と言われ、国立病院で再検査となりました。

ただの中耳炎だと簡単に考えていたのですが、ここで少し不穏な空気に・・・(꒪ཫ꒪; )

 

 

 

H氏は

「もう聞こえなくなくなるかも」

「中耳炎じゃなくて何か違う病気だったらどうしよう」

と暫くネガティブモードでした(´ㅂ`; )

MRI検査もあったそうで、結果が出る迄とても不安だったようです。

そりゃそう。

私でも早く結果が知りたくてソワソワしていたくらい。

本人は不安で仕方なかった事でしょう。

 

 

 

2週間後

「滲出性(しんしゅつせい )中耳炎」と診断されました。

中耳炎だと聞きホッと一息(゚∀゚)⁼3

 

 

とはいえ、あまり良い状態ではなかったようです。

また、先生から「これまでに手術した事ありますよね?」と聞かれたそうですが

H氏はこれまで一度も手術はしたことはないそうです。

もしかしたら、知らないうちに悪化して完治しちゃったとか??

(そんなことある??)

 

 

 

診断が下った日に鼓膜チューブ留置術を受けました。

耳の中に溜まった滲出液が出す事で症状が少しずつ改善されていくそうです。

今も点耳薬を毎日使っています。

完治するまでまだもうしばらくかかりそうだなあ(´ㅂ`; )

 

 

 

っていうか、H氏。

北海道行くたびに健康を害していない??

去年は骨折。

今年は中耳炎。

うぬー( ˘•ω•˘ ).。oஇ

これから飛行機乗れなくなったりするのかなあ?

 

 

 

中耳炎の影響で今H氏はとんでもない難聴で

会話するのがとっても大変です。

早く良くなっておくれ(߹𖥦߹)

 

 

 

そんな状態なのでTVの音も聞こえないらしく

一緒に映画やドラマを観るのも一苦労。

テレビのボリュームが40とか45にしても聞こえず・・・

私たちには騒音レベル。

ご近所迷惑にもなるので

 

 

 

Amazon様にて手元スピーカーなるものを購入。

 

 

 

コンパクトで、とっても分かりやすい操作。

 

 

Wi-Fiで飛ばせるので手元に置けるため、

食事中にはテーブルの上に置いて利用できます。

 

 

H氏が居ないときは、テレビボードに置いています。

ずっと空席だった左側のスペースがまるでスピーカーの為のスペースのよう( ´艸`)

個人的にちょっとスッキリ。

 

 

 

H氏はとても快適だそうです。

私もキッチンで作業しているときに使えそうだし

良いお買い物だったと思います。

 

 

 

あとはH氏の回復を待つばかり~~!!

早く治っておくれやす!!

 

 

 

 

 

以上!

H氏の受難。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H氏の出張。

2023-10-02 20:00:00 | H氏(夫・夫婦)

久々にH氏のことなんぞ。

H氏、9月21日(木)〜25(月)迄出張でした。

21日(木)の早朝に家を出ました。

今回はボスの代理で参加しなければならない会合があるとかで

神戸→弘前→八戸、と4泊5日でかなりハードなスケジュールとなったそうです(;'∀')

 

 

 

神戸から送られてきた画像。

 

 

会合で出たお弁当画像。

美味しそうだね、と送ったら

「そうでもなかった」とご無体なお返事が☆彡

 

 

翌日のホテルの朝食画像。

結構モリモリ食べてますね。

美味しかったそうですよ。

 

 

その後バスで移動し

 

 

青森空港へ。

 

 

飛行機からの景色も送られてきました

 

 

かなり前にゴージャスであっただろうホテルに宿泊したそうです( ´艸`)

 

 

朝食はこんな感じだったそうです。

美味しそ。

 

 

そのあともなんやかんや画像がありましたが

お仕事にも絡みそうな感じだったので割愛。

 

 

 

帰る前に

愉快な新幹線飲酒の画像が届きました(●´ω`●)

 

 

 

 

 

帰宅後

山盛りの洗濯をしました~。

5枚のアンダーシャツ&ワイシャツ。

あるだけみ〜んな!持って行ったって感じでし(;'∀')

 

 

 

H氏はへろへろになって帰宅。

どうやら出張中飲み過ぎた様で痛風の症状が出ていたみたいです(;'∀')

早めに帰っては来ましたがシャワー後マッハで爆睡

 

 

 

まあ疲れるよね。

お疲れ様でした。

 

 

 

お土産ももらいました~。

これはまた別にアップしますね(*^_^*)

 

 

 

 

 

以上!

H氏の出張。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H氏のBDP。

2023-09-01 08:00:00 | H氏(夫・夫婦)

旅行が誕プレって事でしたが今年H氏は還暦を迎えたので

Amazon様にて購入。

昨年、赤い何かを授けようと思っていたのですが

何を見てもピンと来ず。

なので

ラッピングを赤にしまして

 

消えモノにしました。

中身はお中元かよ・・・、な日本酒セット。

 

 

大吟醸セット。

H氏は青森出張が多く、日本酒を飲む機会が増えたので

最近は日本酒に うるさい こだわりがある模様。

醸造アルコールが入ってない方がよかったらしい。

ぐふう。しまった・・・あんまり見てなかったなあ( ̄▽ ̄;)

レビューが高かったものをテケトーに選んだのよね。

やっつけみたいで反省☆彡

(みたいじゃなくて、それはやっつけ)

次回は純米酒に致します<(_ _)>

 

 

 

プレゼントって難しいですね(*´Д`)=3

 

 

 

 

あ!

ラーには手紙を書いてもらいました。

内容がこれで良いかどうか?

チャットGPTに添削してもらったそうで

「心のこもった良い手紙です」

と褒めてもらったので安心して清書したそうです( ̄▽ ̄;)

ラーってば☆

 

 

 

 

プレゼント選びから手紙まで

我々らしいっちゃ、らしい( ´艸`)

 

 

 

 

 

プレゼントは19日から20日に日付が変わったと同時にお渡しし

ケーキを用意

チーズケーキです。

 

 

 

赤ワインでいただきました~

 

 

60歳。

H氏に感想を聞いたのですが

「仕事辞めるわけじゃないし、ただ年をひとつとっただけで特になんの感情もない」

そうです(●´ω`●)

まあそうかもね。

男性は特に仕事を続けるかどうかで大きく変わりそう。

でも、これからはシニア割使い放題だね♡←

家計にはちょっとだけ優しくなるよ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

何はともあれ。

H氏お誕生日おめでとうございました!

色々爆弾を抱えているので

爆発してしまわぬよう

通院・内服・休肝日を忘れずに。

出来れば適度な運動もしてもらいたいものです。

ラーも居るしね(((uдu*)ゥンゥン

 

 

 

 

 

ぬぬぬ。

締めますか?

締めましょう!

 

 

 

 

以上!

H氏のBDP。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

<(_ _)>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H氏通信2月号。

2023-03-10 11:14:32 | H氏(夫・夫婦)

恒例のまとめ記事、H氏通信のお時間です(●´ω`●)

 

 

前置きなしで参りましょー!

2月1日(水)・2日(木)は会食だったので画像ナシ。

2月3日(金)

コンビニ弁当 ロースかつ弁。

 

 

2月6日(月)

スーパー弁当 海鮮バラちらし寿司&ストロングゼロダブル完熟梅。

 

 

2月7日(火)

久々に肉もやし炒め。

 

2月8日(水)は飲み会で画像ナシ。

 

 

2月9日(木)

久々に肉野菜炒め。

って個人的には6日の画像と一瞬違いが判らなかったのですが

もやしだけでなく、白菜が入っているようです 笑。

 

 

 

2月15日(水)

久々に作ったという味噌生ラーメン、あんかけ肉もやし白菜。

 

 

2月16日(木)

箱そば。この日はきつねそばの冷にしてみたそうです。

 

 

2月20日(月)

大盛り百均レトルトハヤシライスに大量豚肉追加。

 

 

2月21日(火)

セブンイレブンののり弁。

 

 

 

2月22日(水)

肉白菜味噌ラーメン。

 

 

2月23日(祝)

この日は私たちがママ友一家と飲みに行った日だったので

H氏は、ラー公認居酒屋さんで晩酌(*´ω`*)

ママさんと楽しい時間を過ごしたそうです。

 

 

 

2月26日(日)

箱そば。

H氏は力尽きると箱そばに行くようです(●´ω`●)

 

 

 

2月27日(月)

味噌ラーメン。

 

 

2月28日(火)は私がぷりぷりしていたので

H氏は空気を読み画像を送ってきませんでした( ´艸`)

 

 

 

 

2月はこんな感じでした(●´ω`●)

社宅は5~6月くらいに引き払うようなので

あと2~3か月はこの通信お届けできそうです。

じわじわくるアラ還男の食卓、3月もお楽しみに♡

(一部マニア限定)

 

 

 

 

以上!

H氏通信2月号。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H氏通信1月号。

2023-02-16 22:07:30 | H氏(夫・夫婦)

さてっと。

本日木曜日、私の1週間が終わりました(●´ω`●)

明日からお休みです~♡♡

ラーも寝室へ移動したので

ここからは私の時間です♬

 

ではでは、1月のまとめ系。

一部マニアにバカウケ(?)のH氏通信です(●´ω`●)

1月5日(木)

3割引中華丼。

 

 

1月6日(金)

豚肉もやし&カップ麺。

 

 

1月9日(月)

セブンイレブン牛丼。
面倒くさかったらしいです。

 

 

「玉ねぎでかすぎ」と送られてきた画像。

確かにデカい 笑。

 

 

1月10日(火)

カツカレー。

またまた面倒くさかったらしいです。

 

 

1月11日(水)

この日は飲み会があったらしいのですが

「満腹虫垂破壊」でお弁当を購入したそうです。

送られてきた誤字も破壊的でした 笑。

 

1月12日(木)

ほっかほっか亭 すき焼き弁当。

 

 

 

1月16日(月)

セブンイレブン弁当。

 

 

1月17日(火)

お得意の箱そば。

 

 

1月18日(水)

味噌屋 タンメン。

町中華の料理ってすごくいい(●´ω`●)

 

 

1月20日(金)

セブンの牛丼。

この日H氏は青森出張でしたが夕飯はいつもの感じだったようです( ̄▽ ̄;)

 

 

 

1月21日(土)

ホテルの朝食。

いいなあ( ̄¬ ̄)ジュルッ。

この日の夜は交流会と言う名の飲み会があったそうです。

美味しいもん沢山食べたんだろうなあ。

いいなあ( ̄¬ ̄)ジュルッ。

 

 

 

1月23日(月)

すき家の牛丼。

「吉野家、松屋の方がうまいな」というドストレートな感想が届きました 笑。

 

 

 

1月25日(水)

おむすび2個入り 紅鮭・生たらこ。

あんまり食欲がなかったそうです。

 

 

1月30日(月)

ビーフ・ポーク・チキン!肉トリプル弁当。

なんともH氏らしいセレクト((´∀`))ケラケラ

 

 

 

先月は青森出張・飲み会・食事会が結構多くて大変そうでした。

北海道旅行もあったしね。

仕事を詰め込んだのかも。

 

 

社宅泊キッカケで何となく始めたH氏通信ですが

自炊Verは春以降はなくなりそうです。

定期的に行く出張で美味しそうな画像が来た時

不定期に更新しようかな?と思います(●´ω`●)

とはいえ、まだ2・3月と2か月はあるのですがね(´ー`*)ウンウン

 

 

 

そんな感じです!

 

 

 

以上!

H氏通信1月号。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする