野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

料理マスターズシェフズキッチンin水俣芦北特別企画講演会

2014-03-11 05:21:36 | Weblog
昨日は湯ノ児の福田農園での講演会へ行ってきました。

熊本のリストランテ ミヤモトの宮本健真氏の講演と南青山 エッセンスの薮崎友宏氏、
シニアソムリエの佐藤雅美さん、Tasobi 堀田幸作氏とのトークセッションがありました。

リストランテ ミヤモトの宮本健真氏は高校の後輩にあたるのですが、
やられている事は先輩ですので、教えを請う気持ちで聴かせていただきました。

宮本健真氏と薮崎友宏氏は農林水産省の料理マスターズ受賞者で、
食と文化を元に生産者や食品企業と協働し、伝承、発展、利用、普及に努めてきた料理人に顕彰されるそうです。

もちろん宮本健真氏は阿蘇の農業世界遺産認定の発案と認めらる活動の中心人物でもありました。
本当は阿蘇、天草、水俣を一緒にとの発案だったそうです。


今日は水俣芦北の食材を使って実際にお二人が作られた料理を食べる機会があったのですが、
私自身は用事で出席できないので、家内と息子が出席します。


トークセッションの様子





リストランテ ミヤモトの宮本健真氏





南青山 エッセンスの薮崎友宏氏




Tasobiの堀田幸作氏





シニア野菜ソムリエの佐藤雅美さん





熊本県副知事で、農業世界遺産認定では宮本健真氏のパートナーでもあった小野泰輔氏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする