コツコツ歩き隊!

札幌・街の一コマ : 札幌旅行はこれ1冊でO.K.「地球の歩き方 札幌・小樽 2024~25」

小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。


7月13日。
『地球の歩き方 札幌・小樽 2024~25』(Gakken)が発売されました。


「地球の歩き方」初の都市版!

早速、購入。
目を通して、とても良い内容に感心しました。
初めての札幌旅行の時、この一冊があれば、あとは何もいらないでしょう。

例えば、初めて札幌を旅する方は、観光名所や人気スポットをできるだけたくさん回りたいと思うでしょう。
そんな時はP.16の「王道モデルプラン」を見れば、O.K.
そのプランに自分が食してみたい札幌・北海道グルメを、その後に続くグルメのページで探せば良いでしょう。 
日頃からアンケートを取って、市民・道民の声を幅広く集めているSTV「どさんこワイド179」 の情報が載っており、本当の地元の人気店で食事をすることが出来ますよ。

札幌に何回もお越しになってる方にとっても非常に良いガイドブック。
札幌10区の観光スポットやグルメが区ごと網羅されており、もっと深い内容の旅ができますでしょう。

旅の上級者にとってもこの一冊は魅力的。
観光スポットの深掘情報は自分で集めなければなりませんが、この一冊の内容が頭に入ったら、完璧、「サッポロ通(ツウ)」であります。

さて、私は旅の中級者なのか、それとも上級者なのかは分かりませんが、この一冊は旅行計画に必要な情報の宝庫に思われ、1ページ、1ページ、時間をかけてじっくりと目を通したいと思っております。
そして、札幌近郊の街にもどんどん出かけていこうと思います。

お値段2,200円で、ちょっとお高く感じますが、手元に置いておいて全く損はない内容となっております。
ますます、『地球の歩き方』が好きになりました。
女子のためのプチぼうけん応援ガイド『地球の歩き方aruco』も手に取ってみようと思います。

<参考資料>
  • STV(札幌テレビ)「どさんこワイド179」

当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知らせください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌・北海道ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事