コツコツ歩き隊!

パン屋探訪・札幌(13) チャーリーの「みかんあんぱん」と「いちご大福パン」をいただく

みかんあんぱん

今、フルーツ大福が食べたくて仕方がありません。

フルーツ大福の1つ、「いちご大福」は専門店もある札幌、入手可能なのですが、それ以外となると非常に入手困難となります。
ちなみに私、フルーツ大福は「いちご大福」しか食べたことがありません。(笑)

しかし、いちごのあの酸味、甘み、豊富な水分が大福に合うのであるのなら、みかんやメロン、もも、パイナップル、キウイ等々だって合うのではないでしょうか。
大福を一口噛むとジュワっと果汁と共にフルーツが現れ、おもちとハーモニーを口の中で奏でる様を想像すると、唾液が勢いよく分泌されます。
ああ、食べたい!
(自分では作れないので、誰か作って…)

そんな具合ですから、イオン東札幌店に行く途中にある、パン屋「チャーリー」さんの立て看板に、人気パンランキング1位となっている「みかんあんぱん」の文字を見た時は、そりゃぁ、もうテンションが上がったのであります。

しかし、こちらの商品、ただでなくても人気商品なのに、テレビや雑誌で紹介されているものですから、夕方に行ったのでは絶対購入できないと思い、ある日のこと、それでもダメ元で午後1時頃、お邪魔しました。

すると… ありましたよ! 「みかんあんぱん」が!!
レジ横の棚に陳列されておりました。
超感動であります。

さて、「みかんあんぱん」。
ちょっとばかし小さ目でしょうか。
しかし、コロンとした感じでかわいい見た目です。

カットするとこんな感じ。
(熱した包丁でカットしたので、ホイップクリームがとけてしまいました。汗)
みかんが練り込まれた白餡。
しっかりみかん味であります。
ホイップクリームがこれでもかというぐらい、口当たり軽く、餡とコントラストを為しています。

ほら、やっぱりあんことみかんは合うわよ…

おいしいわ、と3口で食べ終わりました。
ナイスであります。

つづいて「いちご大福パン」。

「みかんあんぱん」の下の棚にあったので、思わず購入した商品であります。

こちらは中に入っているおもちがいちご餡とパン生地の橋渡しをしており、食感と味の複雑さをより楽しめるようになっております。
ホイップクリームがまるでそよ風のよう。
口の中を颯爽と吹き抜けていくのであります。

パンにのっかっているいちごチョコも良い役割を果たしており、こちらをいつ、どのように食べるかを考えるお楽しみがあります。

  1. 最初に食べる。
  2. 最後に食べる。
  3. 途中でパンと一緒に食べる。
  4. 途中で単独で食べる。

等々。

こちらのパンも大好きです!

チャーリーさんに行く時は、ちゃんとスケジュールを調整しなければなりません。
また良いお店に出会いました。


公式HP:http://www.charliepan.jp/index.html


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン屋探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事