さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

ツッコミどこ

2010-07-06 02:33:52 | ユキ・ハナ・ヒメ

昨日も暑かったですね~(-_-;)
「暑い。暑い」と言葉にすると暑さに負けたような気がするので
母上は絶対に言いたくないのですが、
この季節、さくらのにゃんこには
「暑い。暑い。暑い。暑い」と呪文を唱える妖怪・エリザベスが出没。
呪文聞いてるだけでイライラ度アップです!!
o(`ω´*)o うっき~っ!!

いつも涼しげなユキでさえ…





でも、この方。エアコンのスイッチ入ると逃げます
( ̄▽ ̄;)ゞ

母上? 母上はエアコン大好きですよ~
なんつったって温室育ちですからね~

( ̄ェ ̄;) ツッコミどころです。ココ

………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 
日記@BlogRanking

エアコン。冷え過ぎたら苦手なのぉ~(;∇;)

ズッキーニ・ステーキ

2010-07-06 01:43:35 | 母上レポ

夏野菜の緑と黄色のズッキーニ。地産で1本120円!! なんてお買い得な!!
栄養価はコチラです。どぞっ!! (っ_ _)っ ズッキーニ(イタリア語 Zucchine)

そんなワケで今晩のおかずはコレ「ズッキーニ・ステーキ」


母上でも作れる簡単レシピ~
(20分くらいで出来るよ)

材料(2~3人分)
ズッキーニ 2本、 ベーコン(スライス)2枚、生しいたけ 4本、玉ねぎ1/2個、
塩 少々、こしょう 少々、サラダ油 小さじ1くらい
(A) しょうゆ 大さじ2、酒 大さじ2、水 大さじ4


(1)
ベーコンは細切りにする。
しいたけも細切りにする(石づきを切って細切りして使ってもOK)
玉ねぎは薄切りにする。

(2)
ベーコンとをカリッとするまで炒め、しいたけ&タマネギを加えて炒め合わせ、
(A)を加えて2~3分煮てソースを作る。

(3)
ズッキーニはへたを落とし、5ミリくらいの厚さにスライスし、
グリルとかトースターで軽く焦げ目がつくぐらいに焼く
(フライパンでオイル焼きでも良いかも)

(4)
お皿に、焼いたズッキーニを並べ(2)で出来上がったソースをかけて完成


でもサ~。( ̄▽ ̄;)ゞ なんて言うか…
旬の夏野菜だし、ただグリルで焼いてポン酢とかおろし醤油で食したほうが
美味しかったかもしんない♪



で、メインは…

最近ハマってる日清チルドの「冷たいトマトのラーメン(2人前)」

類似品が何種類か出てるので、味見したんだけど
ここのが一番トマト色でトマト味が濃くて美味しいと思うのよ~。
ヽ(^。^)ノ

………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~
m(_ _)m
日記@BlogRanking

もしかしたらわさび醤油でもおいしかったかも!?(←まだ言ってる ^^;)

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }