さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

地震酔い

2011-04-04 02:04:15 | 母上レポ

まだ時々大きな余震があります。
11日のあの揺れを経験していなければ
「大きいね~」って言ってしまいそうな余震だけど
震度4ぐらいでも、動じなくなってる今日この頃

これは、肝が据わったんじゃなくて
感覚がマヒしてきたか
いわゆる地震酔いで、脳がおかしくなってるに違いない

それに比べると、猫たちは偉い。
揺れるたびに、ちゃんとイスの下などに避難…


ちゃんと…

眠そうだ…
( ̄ェ ̄;)


週末、地震直後のニュース映像
仙台空港塩釜の観光桟橋気仙沼 などの映像を初めて見ました。

YouTubeには、たくさんの動画が投稿されていました。
ハリウッド映画でしか見ないような映像が
現実に自分の住む地域で起きてたんだと言う事実に
心と身体がバラバラに引き裂かれるような感覚

激しい揺れが、収まった時には既に停電
ほんの少し時間、ワンセグで速報は見られたけど
10メートル以上の津波がすでに到達…
の後、情報はいっさい遮断。
電気が復旧する4日後までどれだけの被害がでてたのか、
まったく知ることができませんでした
奇跡的に届いた maikさんmamachyさんくるさん のメールに
「生きてる」と返信したあと、メールも遮断
とても、寂しく不安でした。


マグニチュード8.8って最初発表されたけど
「アレが8.8!? バカ言ってんじゃないわよ!! どアホっ!!」
って言うのが、母上の第一声。



地震酔い対処法はコチラ!!
どぞっ!! (っ_ _)っ「地震酔い対処法まとめ【余震】




………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 
日記@BlogRanking

過去に同等の地震が起きたのは、平安時代869年の貞観津波だとか

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }