さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

にゃる蔵さん

2012-08-17 01:02:46 | にゃる蔵

先日、リクエスト頂いたにゃる蔵さんです。
1996年6月生まれなので,満16歳。

若い頃は、呼ぶと返事して走ってきたけど
最近、耳が遠いみたいです。


そして、たぶん両目も見えていないと思われます。

ワケあって母上のところに預かって15年。
最初に会った時から黒目がタテにならない子で、いつもクリクリの丸い黒目。
生活に支障がなかったので気が付かなかったのですが
昨年のワクチンの時、北の杜の先生が
「たぶんこの子、ほとんど見えてないよ」って
ライトを当てても何の反応もなかったんです。

ぶつかったり、落ちたりしないなら問題ないとのこと。
完全室内飼いだしね。大丈夫。
鼻は利きますよ~。猫缶の匂いなんてしたら、も~。
貰えるまでつきまといます(笑)



にゃる蔵さん、若い頃は猫なのに魚アレルギーでね~。
持参した猫缶を食べさせてたんだけど、いつもオナカが緩くて
ドライフードのお肉系に替えたら収まりました。

最近は治ったみたいで、食べてもゆるみません
食べ過ぎて緩くなってますが(笑)



食べても食べても何か食べたがるし、
突然大きな声で騒ぎ出したり、突然怒りっぽくなる。
コレ、お年寄りになるとみられる症状だそうです。
ホルモンのバランスが崩れて出るらしい。

アメショなので抜け毛が半端じゃないんですが
ブラッシングを嫌がって怒るので困ってました。
そんな時、タイミングよく
サビチビシスターズの保育時や、4ニャンズの家猫修業の時に
毎週お手伝いに来てくれてたK山さんが遊びに来たので
ブラッシングしてもらったんです…

( ̄ェ ̄;)チッ…にゃる蔵のヤツ
K山さんのブラッシングは好きみたいで
フーシャー言わずにやってもらってましたよ(笑)

ハルりん、チャピの時もそうだったけど

お年よりを見守ってるようなところがあって、
様子が変だと、呼びに来ます。




話はすんごく飛ぶんだけど、
中学校だったか高校だったか
音楽のテストに歌った曲で、ず~っと忘れられなくていた
鼻歌の十八番?



母上はトラウマで音楽が嫌いでさ~。
小学1年生くらいから無理矢理習わされたピアノが
もう死ぬほど嫌でね(笑)
それでも我慢して良い子ぶって8年は通ったかな。
9年目になる時にエリザベスのエゴにぶっちぎれて辞めました。
(⌒-⌒;) 




***** dogwoodさんからのお願い *****

8月物資輸送が決定したそうです。
8月30日(木)亘理方面
なにとぞ、ご支援のご協力をお願いいたします。

Amazon リンク



飼い主さんのもとへ帰れなくなった子たちが
里親さんを探しています。
里親さま募集中 その1」 「里親さま募集中 その2
どうぞ、家族になってくださいませ。



………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

最初からYouTubeで探せばいいものを…。マヌケですわ ( ̄▽ ̄;)ゞ

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }