さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

フレミングの法則

2013-09-15 00:43:21 | さくら保育園

まぁるい杏胡ちゃん

術後服を着ています

9日で生後5ヶ月。ちょっと早いかなと思ったのですが

トライアルが控えてるので、避妊手術をしてもらいました。

ここ数日鳴き方がちょっと違ってたので
「もしや?」と思ってたら、案の定…でした。

これまでだと生後6ヶ月が目安なのですが、
日照時間の長短も関係あるらしいです。
他には、体重、乳歯の生え変わりなども目安になるとか。

ふたり一緒に迎えたいとご希望の里親さんなので、
胡ぐまくんも手術してもらいました。


胡ぐまくん…。どれが足やらシッポやら。

フレミングの左手の法則のようです(⌒-⌒;)



杏胡ちゃんの術後服はCare Trunkさんの商品です


猫の為の介護用お洋服『Care Trunk』

基本、オーダーメイドですが、お急ぎのにゃんこのために
完成品もあります。杏胡はSSサイズの術後服でした。






******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******

猫シェルター、犬シェルターでの物資不足が大変深刻になっています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます

*********************************




………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m …………………………



縦ノブを開けて出てきて、母上ベッドで普通に寝てるふたり ( ̄ェ ̄;)

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }