猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

2022年4月の集計報告です。ぼくらのバラ色の日々♪

2022-04-30 17:54:07 | 支援金の集計報告

今月も ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------

歩いて 走って

あなたと出会えて

 

 

 

ぼくらの今は

 

バラ色の日々

※こちらは、表札ボードです。個人名は編集してあります。

 

 

━ バラ色生活中の モデルさん達━

 

道に迷ったり、孤独になったり...

辛い思いを乗り越えて!

大好きな家族と 素晴らしき日々を送るみなさま。

そしてイエモンママ様(仮名です( *´艸`)

ご出演と画像提供を、ありがとうございます<(_ _)>

カバ丸1号さま~ ありがとうございました<(_ _)>

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

2022年4月の集計報告です。

104回目の集計を致しまして 、寄付金10,000円を  

犬猫の保護活動をされている「にゃんむすび様」

振込致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

 2,500円×1個      2,500円

 3,000円×1個      3,000円

有志の方からの ご寄付     750円

 足しました         3,750円

           計 10,000円

※ カテゴリーの欄に「支援金の集計報告」を追加しました。  

過去の支援状況はコチラから確認できます。  

※設計事務所のおふたりさま。(有志の方) 

ご寄付をありがとうございました<(_ _)>

お会いしたその日に猫同盟発足! 嬉しかったです\(^o^)/

 

 

4月も 皆さまの力をお借りして

振り込みをすることが出来ました!

今月も製作、ブログ更新ともに ゆっくりになってしまいました。

「急ぎませんよ」って言ってくださる、ご注文主さま。

ブログに訪問してくださった皆さま。

多くの皆さまに支えられていることに

心より感謝いたします。

本当にありがとうございます(T_T)

 

 今月も 更年期真っ只中の ポップテコを癒してくれたのは

やはり人と動物との 強く温かい絆でした

ひたむきに生きる動物たちの姿にも 習う事ばかりです。

 

過酷な暮らしをする動物たちが、いなくなりますように。

安住の家と家族が出来ますように 願いながら

5月も製作活動に精進いたします<(_ _)>

 

辛い暮らしを強いられている人々に 一日も早く安寧の日が

訪れますように。祈ります。「No war please 」

 

 

━━━━━━━━ 作品のオーダーについて です。━━━━━━

これからご予約いただきますと、作品のお届けが

2022年10~11月頃になります。

間に合わない場合、年明けになることもあります。

お待たせしてしまい 申し訳ありません。

急いでないよ。秋でも年明けでもいいよ。という方、

お問い合わせ ご予約 おまちしています<(_ _)>

※ 現在ご予約頂いております作品は

2022年10月までに 順次、お届けしていく予定です。

 

お問い合わせ・予約・お申し込みは

下記アドレスまで ご連絡をお願い致します。

お待ちしております

popteko☆mail.goo.ne.jp

(☆を@に変えて入力願います)

 

 

 

 応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2022  ━

傷病猫や子猫の保護が多く 預かりスタッフさんも満員で

閉鎖中だった保護部屋も 猫たちでいっぱいです。

 

暖かくなり、猫の出産シーズンもやってきました。

2週間以上前に TNR活動で保護された妊娠猫さん。

保護した翌日に、出産しました。

 

おまるちゃん

外で暮らしていた為、お腹に虫がいます。

授乳と投薬治療。

難しい状況の中、4匹の赤ちゃんたちは無事育っているそうです。

 

4月終盤、再び妊娠猫さんが保護されました。

6匹生まれました

おすずちゃん

下痢と嘔吐があって心配な状況だそうです。

 

 

ハルタくん(おじいさん犬)

体調が不安定ですが、一生懸命歩いています。

犬たち 猫たちの幸せのために 毎日活動してくださる

スタッフの皆様に感謝します。

大人猫も子猫も 運命の里親さま 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!  

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」  

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ うちのテッポ君 ━

とっても元気です

最近のお気に入りは、キビ穂

 

美味しいもの食べると

みんな笑顔になるんですねぇ

 

 

器用に水につけて

 

また食べてる

 

サーファースタイルでも

 

食べます

しかも、握って

 

道具のお話は、また次回に...

ちなみに、コレなーんだ? 

解明までに数か月かかりました(^-^;恥)

お店の片付け。長引いてます(^-^;

もうひと息!と思うと、また次が出てくる...

私の勢いも衰えてきましたので、悪循環。

暑くなる前に、終わらせたーい(願望

けど、道具って面白い

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花畑にて♪

2022-04-16 17:04:42 | みんなのペット♪

お花畑に

仲良し姉妹

 

春ですねぇ

 

キラキラ

------------------------------------------------------------

 

モデルさん

仲良し姉妹

 

雲の上からも

ご出演です

モカちゃん 凪ちゃん エルちゃん ご出演ありがとう

モカママ様、画像をお借りいたしました<(_ _)>

 

-----------------------------------------------------------------------

 

今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2022  ━

コロナ禍 保護活動 TNR活動も続けています。

預かりスタッフさんも満員で

閉鎖中だった保護部屋でも 猫たちのお世話をしています。

傷病猫も多い2021年~2022年。

今年も春の出産シーズンがやってきます。

 

山の中の一軒家周辺に住む猫たち。

これ以上 増えてしまわないように

数日かけてのTNR活動が実施されました。

 

元の場所にリリースできない状態の傷病猫と

お腹の大きな猫が、保護されました。

おまるちゃん

 

保護した翌日。出産したそうです。

子猫シーズンのはじまり。大変です

※可愛い親子です

みんなに ずっとの家ができますように。

スタッフの皆さん。猫たちのために 毎日ありがとうございます。

大人猫も 子猫も 赤ちゃん猫も 運命の里親さま 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ 道具&最近のテッポ君 ━

店の奥の奥...隅っこに

こんな風にぶら下がってたもの

もっと汚れていて、サビていて、廃棄寸前。

どうしようか 長らく後回しにしていましたが 気になる!

綺麗にしましたよー。(これが限界(^-^;)

 

「セブンハンマー」とシールが貼ってあったけど

7通りの使い道が思いつきません!

ハンマーだけあって ずっしり重いし

ネット検索で 七つ道具!解決しました

これは便利なのかな?と思う物も多い 昭和の道具。

とは言え このフォルムに愛着が湧いてきてしまい

ポップテコの道具箱に仲間入り決定(^_-)-☆

 

令和生まれの テッポ君

身体能力がすごいんです

片脚でブンブン 

 

ある日は...

 

ぶら下がって

お肌をうるおしてました 

笑いの神が、ちょくちょく降りてきます

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰り♪イースター

2022-04-07 17:44:57 | みんなのペット♪

お帰り

会いたかったよ

 

モデルさん

雲の上在住の

いつでも「お帰りなさい

 

小雪ちゃん ももちゃん ご出演ありがとう

O様、画像をお借りいたしました<(_ _)>

------------------------------------------------------------

 

お久しぶりです。

制作風景の紹介です

 

今年は、道具が増えました\(^o^)/

店に残された(売れ残ってた..)小さな鏝。

道具箱に入れたままでは、もったいない。

せっかくだし..と使ってみると!

凄い~ 少ない力で スイスイ。

大きな土台に 粘土を平らにならすのに 活躍

エンバル鏝。さすがプロ仕様。

粘土もくっつきません

 

父が使っていたらしい 木工用の紙ヤスリ

これも活躍!

 

「おおっ。これはいい!」と

何度もつぶやきました

 

今年もこだわります。

窓には、ガラスの代わりに塩ビ板を貼ります。

 

丸トーシ(ざる)も 乾燥に 撮影に

活躍中です

 

道具たちに、いいねー。すごいねーと

話しかけながら作る怪しさ( *´艸`)

そして、この使い方。

職人さんが見たら、ビックリでしょうねー(^-^;

-----------------------------------------------------------------------

 

今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2022  ━

コロナ禍 保護活動 TNR活動も続けています。

預かりスタッフさんも満員で

閉鎖中だった保護部屋でも 猫たちのお世話をしています。

傷病猫も多い2021年~2022年です。

 

目が見えていないかもしれない 猫さん

保護されました。

 

人馴れしている、可愛いシャム系の女の子

チェリオちゃん(推定1歳)

 

右目は失明。左目と風邪の治療を開始しています。

保護してもらって本当に良かった

左目、少しでも 見えますように。

みんなに ずっとの家ができますように。

スタッフの皆さん。毎日ありがとうございます。

大人猫も 子猫も 赤ちゃん猫も 運命の里親さま 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ 最近のテッポ君 ━

生まれて初めて食べました 

あまーいミカン

ものすごく嬉しそう。

ハイテンションで動き回るので 

何度も落としては、またくわえて...

見せに来てくれます 

喜びの伝道師です

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする