猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

もうすぐ子供の日♪

2023-04-22 15:39:44 | みんなのペット♪

もうすぐ。子供の日。

みんなの幸せを願う

作品、集めました♪

 

モデルさん:ジューク君 さくらんぼちゃん よしちゃん 

ことら君 ゆっちちゃん 昇太くん

 

 

 

 

モデルさん:ジュニア君 コナン君

 

モデルさん:もも君 ねね君 きいちゃん くろちゃん まめ君

柊也くん くうちゃん

 

モデルさん: ルナちゃん ジュリアス君 レイアちゃん

 

 

モデルさん: ももたろう君 なつお君

 

モデルさん:アメリオ君 ちょびちゃん

モデルの皆さま ご出演ありがとう~

 

 

応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員で

保護部屋も 猫たちでいっぱいです。

保護部屋の引越しもあり、忙しい中

TNR活動も進めてくださっています。

 

 タビーちゃん

預かりさん宅で 無事に出産しました!

3匹の赤ちゃん誕生です。

 

お母さんのタビーちゃん

体調を崩していて、呼吸も苦しそうで受診しました。

出産も子育ても体力がいりますね。

元気を取り戻せますように。

 

無事に育ちますように。

スタッフの皆さん 毎日の活動ありがとうございます!

みんなにずっとの家ができますように!

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ うちの子たち ━

子供の日。

「 こどもたちの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに 母に感謝する日 」

この「母に感謝する日」の部分

恥ずかしながら、知りませんでした!(^-^; 

ミッココッコのお母さんにも感謝の日!

今日は、うちの子の生い立ち話に

お付き合いくださいー<(_ _)>

 

思い返せば 昨年の今頃。夕飯時でした。

友人からメールが送られてきました。

「○○ちゃんの実家のサンルームで 庭に来てる猫が出産しちゃったんだって!」

「どうする? 場所は、千葉県なんだけど。」

画像付きメールでした 

 

うわー

 

○○ちゃんと直接 話しました。

出産の翌日、○○ちゃんが実家に駆けつけると

お母さん猫は 赤ちゃんを外庭に隠してしまったそうで

○○ちゃんは、引っかかれながら 再び家の中に保護したそうです。

6匹の赤ちゃんを産んで育ててくれた 

当時、推定1才だった コミケちゃん

今は、新しい家で一人っ子の甘えん坊になり

ゆったりと暮らしているそうです

 

そんな訳で。我が家は 断る理由。。。なし

家や店の片付けは。。。延期すればいいし。

「1匹引き取れば?」とケンちゃん

いやいや。今度、猫を迎える時は2匹がいいなと

ひそかに考えていた

2匹迎えたいけど。選べない。。。

悩んで悩んで、先代の三毛猫テスを思い起こし

「ミケちゃんがいいかな。」と伝えると

 

うっわー

離乳の時期を待って 5月に迎えに行きました。

(続きは、またの機会に...)

 

もうすぐ1年。 子供の日。

コッコ

 

 ミッコ

 

テッポ君も一緒に。

スクスクと成長中です。

 

賑やかで平和な日々に感謝です。

この子たちが 幸せに暮らせるように。

人間の母も 一緒に頑張ります。

 

世界中の子供たちが

動物たちが 

人格を重んじられて、幸福な日々を送ることができますように

祈ります。

━ 子供の日に寄せて ━

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターエッグ♪

2023-04-12 22:08:56 | みんなのペット♪

 

遅ればせながら

(4/9でした(^-^;)

 

イースターエッグがいっぱいの

作品集めました

 

 

 

みーつけた!

 

イースターが来る度、想うのは命のこと

 

今年は、母の事をたくさん想っています。

 

想い出が止まらない

 

愛と感謝のイースターです

 

モデルの皆さま ご出演ありがとう~

 

 

ちょっと自分の話

ポップテコの母は、うさぎ年でした

ここ最近は、毎朝このキャンドルを灯して

手を合わせています。

(お仏壇だけど...)

 

仙台のガーデンゴッコラさんが手作りしている

イースターエッグキャンドル

一目ぼれです すごーく素敵です。

うさぎグッズが好きだった母の

感想が聞きたかったなー

 

------------------------------------------------------

 

今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員で

保護部屋も 猫たちでいっぱいです。

春の出産シーズンが近づき

忙しい中、TNR活動も進めてくださっています。

 

 ふく君 3歳

一人暮らしの飼い主さんが入院してしまいました。

少し怖がりで大人しく、ほとんど吠えることもありません。

お散歩は、嬉しそうです♪

できれば室内で飼ってくださる里親さん募集中です。

2013年から応援している

淡路ワンニャンクラブの保護活動は

冷暖房のない古い建物を借り、拠点にして行っています。

雨漏りも 漏電も 耐震も 心配なことだらけ。

この度、とうとう!

新しい場所(借家)が見つかり

準備がスタートしたそうです\(^o^)/

良かったー

 

活動しながらのリフォームと引越し。大変な作業ですね。

無事に進んでいきますように。

スタッフの皆さん 毎日の活動ありがとうございます!

みんなにずっとの家ができますように!

大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ うちの子たち ━

それはそれは

元気です! 笑いを振りまいてます。

 

こっちは コッコ

 

こっちは ミッコ

 

いつでもテッポ君

 

NO.1 絶好調

 

13年前テコさんに作ったオモチャ

押し入れから出てきまして

 

姉妹のお気に入りです♪

 

これこれ 

2009年のテコ

テコさん、復活してますか?

実はすぐ傍にいるのかな。

作品作りしていると いつも傍にいてくれた

テコの姿が浮かびます。

今は、ミッコと コッコと テッポが 寝ている隙に

コツコツと 作ってます。。。(^-^;

見つかると お祭り騒ぎになるんですー(T_T)

 

ゆるゆるなブログ更新に、お付き合いいただきまして

ありがとうございます<(_ _)>

 

お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

にほんブログ村

いつもありがとうございます。感謝です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月の集計報告です。

2023-04-01 11:06:58 | 支援金の集計報告

3月も ありがとうございました。

------------------------------------------------------------

さあ行こう

 

ももしゃん車掌の トロッコ列車で

 

温かーい家に

 

 

モデルさん

ももしゃんファミリーと

預かり飼育をしている ももしゃん家から

ずっとの家に迎えてもらった

想い出いっぱいの

猫たちです。

 

 

 

みなさま ご出演ありがとうー

ももしゃんさま 画像をお借りしました。

ありがとうございました<(_ _)>

-------------------------------------------------------------------------------------

 

2023年3月の集計報告です。

115回目の集計を致しまして 、寄付金13,000円を  

犬猫の保護活動をされている「にゃんむすび」「淡路ワンニャンクラブ」

振込致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

,000円×1個     3,000円

6,000円×1個     6,000円

ご寄付を頂きました    3,200円

足しました         800円

           計 13,000円

※yukikoさま ご寄付をありがとうございました。

※ カテゴリーの欄に「支援金の集計報告」を追加しました。  

過去の支援状況はコチラから確認できます。  

※ 今月は作品代金の約5割を 寄付金としております。

 

皆さまの力をお借りして

3月も 支援活動が出来ました!

ありがとうございます<(_ _)>

 

幸せになった保護猫さん達のお話

赤ちゃん誕生♪

嬉しいエピソードいっぱいの

作品作りでした(o^―^o)

 

4月も皆さまの想いを詰め込んだ

笑顔になって頂ける作品作りを目指して

精進いたします<(_ _)>

 

祈りながら作ります。

 どうか、過酷な暮らしをする動物たちに 

安住の家が、家族が出来ますように。

戦渦にある方々に 1日も早く 安寧の日々が訪れますように。

この祈りが届きますように。

 

 

 

━━━━━━━━ 作品のオーダーについて です。━━━━━━

これからご予約いただきますと、

作品のお届けは2023年9月以降になります。

(私事ですが、夏季に 少々お休みをいたします<(_ _)>)

お待たせして大変申し訳ございません。

急いでないよ。という方、

お問い合わせ ご予約おまちしています!

※ 現在ご予約頂いております作品は

2023年6月までに 順次、お届けしていく予定です。

 

お問い合わせ・予約・お申し込みは

下記アドレスまで ご連絡をお願い致します。

お待ちしております

popteko☆mail.goo.ne.jp

(☆を@に変えて入力願います)

 

 

 

 応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2023  ━

傷病猫や子猫の保護が多く 預かりスタッフさんも満員

保護部屋も 猫たちでいっぱいです。

TNR活動もしています。

 

怪我をしている猫さんを保護して

病院へ。

入院となりました。

首の傷は壊死しているようです。

ゴンツ君

辛かったね。 もう大丈夫だよ。

 

1年以上かかって、やっと捕獲!

妊娠後期になっていたそうです。

最後の出産です。

タビーちゃん

外での暮らし、子育て。今まで大変だったね。

 

ワンコも大人猫も子猫も 運命の里親さま 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

    ブログ 「にゃんむすび」  

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術  

風邪や病気の子猫たちの  

医療費もたくさん、かかります。  

ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします

 

 

━ うちの子たち ━

よく遊び よく食べ 成長中です

今朝、体重を測ったら コッコミッコ

およそ4キロ

家に来た頃は400グラムでしたよー。

感無量です😂

 

小さかったコッコの方が

すごい食欲。

 

2匹の体格差も 無くなって

どちらがミッコか。コッコか。

後ろ姿だけでは かなり呼び間違います(^-^;

 

掃除にも積極的に参加して

 

お祭り騒ぎです

いつも楽しそう

 

楽しそうといえば

 

元気で

おしゃべりで

楽しんでる NO.1 は

やっぱりテッポ君ですね

 

暖かくなってきましたねー

1年ぶりに、店の片付けを再開したり。

所用が増えて、バタつく日々ですが

うちの子たちに 心の疲れを癒してもらってます。

 

おでこの傷跡も、顔の腫れも、痛みも。

やっと! 落ち着いてきて 外出もしやすくなりました

心身共に 整えること 大切ですね。

みなさまも どうぞご自愛くださいm(__)m

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする