Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2023-12-02 22:17:42 | 雑記

今日も晴天。週末にしては早めに起きて洗濯しました。【ドキュメント72時間】の再放送を観て、【題名のない音楽会】はタイマー録画を仕掛けておでかけ。バスで向かう先は今日も娘の最寄駅前です。

娘が来る前に自分の用事をちょっと済ませ、書店で本を買ったりしてから、ショッピングセンターで開催の《おやつフェス》を覗きに行きました。一昨日と昨日がプレ開催、今日明日が本開催です。

2023 せいせきたのしいおやつフェス

2023 せいせきたのしいおやつフェス

冬にぴったりのあま~いおやつ、厳選素材のこだわりおやつ、お小遣いで買えるお子様おやつ、あなたの「たのしいおやつ」がせいせきに集まる4日間。

 


京王聖蹟桜ヶ丘SC「せいせき たのしいおやつフェス」11/30(木)から開催!22店舗が出店 – 多摩ポン

京王聖蹟桜ヶ丘SC「せいせき たのしいおやつフェス」11/30(木)から開催!22店舗が出店 – 多摩ポン

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターでは2023年11月30日(木)から12月3日(日)まで「せいせき たのしいおやつフェス」が開催されます。イベント期間はプレ開催と本開催に分か...

多摩ポン – 東京都多摩エリアの地域メディア

 


各種催し物で使われるホールに、洋菓子和菓子のパンやドーナツなどのお店が、マルシェと言うより同人誌即売会やデザフェスのように軒を並べ、大層な賑わいでした。週末ということもあって、小さいお子さんが一緒のご家族連れも多かったです。そういう子供たち対象に(とは限らないのかもしれませんが)、クリームコッペパンや和菓子(練り切り)作りのワークショップもありました。後者はお呈茶(お抹茶)もあった模様。お菓子だけでなくワイン(?)も置いてあったり、東大の珈琲同好会による無料のコーヒーサービスもあったり。後で調べるとワークショップも上に書いたもの以外いくつも開かれていたようです。
しかし当然ながらさすがに全部は買い切れず、お目当てのショップのお菓子や、他に目についたものを数点買い、娘と分け合いました。スタンプラリーの景品も娘に。
混雑っぷりには驚きましたが、来年もまた開催してほしいものです。

イベントを一通り見た後、お昼を食べに行きました。今日は娘の希望で自然食レストラン《さんるーむ》へ。いつも割と落ち着いたお店ですが、12時を回ると混んできました。



季節のおすすめ、秋の精進御膳です。娘はホタテときのこのせいろ蒸し御膳を頼みました。
このお店のドリンク(温かいお茶など)とデザートも気になりますが、食後のコーヒーは結局コメダでホットのカフェオーレをいただきました。毎度のことなので写真は特に撮っていません。
その後はショッピングセンター内やスーパーでそれぞれ食料品を買って、また駅前で別れてバスで帰りました。今日は殆どランチと買い物だけの用事だったので、いつもよりかなり早い帰宅となりました。午後の日差しは強かったけれど、昨日に比べて湿度が低かったからか、汗はかきませんでした。

家では横になって買った本などパラパラ眺めているうちに、いつしか眠りに——また変な夢をいろいろ見た気がします。
夕食は村上祥子さんのレシピで、レンジで作れる鶏ももとネギとしめじの寄せ鍋。一人前を簡単に作れてしかも美味しくて、寒い時季の我が家の定番となりつつあります。村上さんレシピの中でもトップクラスの傑作だと思います。

夜のTVはNHKで【ブラタモリ】と【突撃!カネオくん】を続けて視聴。前者の世田谷特集、後者の日本のスパゲッティ特集、どちらも興味ある内容で面白かったです。しかしその後の【世界ふしぎ発見!】ニューカレドニア特集も面白そうだったのに、観ているうちに睡魔に襲われ……【新美の巨人たち】もパスしてしまいました。湿度は高くないのに眠いのは気圧のせいか、夜になって冷え込んだせいでしょうか。しなくてはいけない片付けもまだまだあるのですが——

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 今日のおでかけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事