Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

2005-10-31 11:46:54 | 映画・DVDレビュー
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディションブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントこのアイテムの詳細を見る 毎年この時季になると観たくなるのがこれ。いやクリスマスシーズンに観たっていいのですが、やはりハロウィーンタウンですから。 コレクターズエディションも、毎年ハロウィーンとクリスマスの間くらいに出るのが通例化しているんでしょうか。 監督はティム・バートン自身ではないけれど . . . 本文を読む
コメント

オフ会

2005-10-31 11:29:07 | 雑記
昨日、初めてオフ会というものに参加しました。 web上でも実生活でも引きこもり気味な私ですが、勇気を出して行ってみて良かったと思います。 同好の方たちと直にお話する機会など、特に趣味嗜好がこういう方面だと(苦笑)、めったにあるものではありませんので。 ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。楽しかったです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『バットマン ビギンズ』(2005)

2005-10-30 09:25:42 | バットマン、ダークナイト
買いました。観ました。ティム・バートン版も含めてネタバレ有りにつきご注意! あまり好きな言い方ではありませんが、「大人の鑑賞に堪え得るバットマン」だなと思いました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ヒューヒュー!・123 最新画像&"The Prestige"新情報

2005-10-29 12:51:46 | HJ&CB・プレステージ
Gettyに最新画像。そして『The Prestige』に新たな出演者の名前が。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ヒューヒュー!・122 OZへの帰還

2005-10-28 14:10:21 | HJ・The Boy From Oz
ヒュー・ジャックマン主演『The Boy From Oz』ブロードウェイ版CDについて。 . . . 本文を読む
コメント

ヒューヒュー!・121 で、"The Prestige"は?

2005-10-27 12:36:44 | HJ&CB・プレステージ
ヒュー・ジャックマン『The Prestige』に出演確定? . . . 本文を読む
コメント

日本シリーズ涙雨

2005-10-27 12:29:04 | 雑記
その昔、千葉には「パイレーツ」という、とんでもなく弱いチームがあってのう…と古老の語る。 それから積もる幾星霜。ついに千葉にチャンピオンフラッグが翻る時が来たのか… 別に千葉県民じゃありませんが、それなりの感慨はあります。 ともあれロッテ・マリーンズの皆さん&ボビーさん、優勝おめでとうございます。 今年のあなたたちは本当に強かった! しかしなあ…4タテか…… 虎ファン親父のDNAを持つ者とし . . . 本文を読む
コメント

ヒューヒュー!・120 ピーター・アレン

2005-10-26 13:02:00 | HJ・The Boy From Oz
とうとう買ってしまいました。ピーター・アレンのベストアルバムです。 . . . 本文を読む
コメント

ヒューヒュー!・119 彼の十年

2005-10-25 12:14:44 | ヒュー・ジャックマン
ご存知「ジャックマン波止場」さんのギャラリーに、Foxtel 10周年記念特番に出て来た、10年前のヒューのキャプ画像が上がっていました。 下記のページのいちばん下にあります。 http://www.jackmanslanding.com/gallery/screen-caps/index4.html "In Fashion" というのは、どうも奥様向け情報番組らしく、デビュー間もない若きヒ . . . 本文を読む
コメント

デイジーデイジー・82 小動物系

2005-10-24 14:20:03 | デイヴィッド・ウェナム
このページは、もうかなり前の「デイヴィッド・ウェナム、Ring*Conを欠席!」ニュースの一つです。 しかし、問題はこの記事の内容ではなくて、同ページの画像。 昨日、フォルダ内の整理がてら私がこれを見ていたら、家族の一人が申しました。 「この人、なんかピ○チュウに似てない?」 そんなバカな! この画像自体は以前から知っているけど、そんな風に思ったことはないぞ! 確かに髪もお髭も胸毛も、モシャ . . . 本文を読む
コメント

『スパルタ総攻撃』

2005-10-23 10:45:27 | 映画・DVDレビュー
スパルタ総攻撃20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る "300" 原作を読んだ(見た)ら次はこれだ! 原題は "300 Spartans"。 実はAmazonじゃなくて新☆堂店頭で購入しました。FOXの「スタジオ・クラシック」シリーズを置いてあるお店なら、普通に入手できると思います。 冒頭、現代のギリシャからはいって紀元前5世紀の世界へ。 まず、延々と . . . 本文を読む
コメント (3)

オーストラリアわが故郷

2005-10-22 13:20:36 | オーストラリアとその映画・演劇
いえ、私のことじゃないですよ。結局こんなカテゴリを作ってみたので(笑)。 さて、昨日は寝ているどころじゃありませんでした。 その間にAFIノミニーが発表されていたじゃありませんか! 上記公式サイト"awards"からはいって、"nominees"をクリックしてみて下さい。 で、各デイヴィッド・ウェナムファンサイト様でお嘆きのように、今年は彼の名前がどこにもありません…… 作品としては、"Th . . . 本文を読む
コメント

ヒューヒュー!・118 今月の雑誌より

2005-10-21 15:57:14 | ヒュー・ジャックマン
すみません…家族の風邪がうつったか、俳優さん情報探しで寝不足のせいか、体調悪く、何をする気も起きません…… たったこれだけの文章を書くにもミスタッチを繰り返しております。 とりあえず、『CUT』今月号にヒュー様写真が出ていましたよ、とお伝えしておきます。 自分も立ち読みだけなんですが、「ハリウッド100の噂」だったかいう特集記事で2枚ほど。 一つはアロノフスキーと "The Fountain . . . 本文を読む
コメント

ヒューヒュー!・117 "Profile of a Serial Killer"(1998)

2005-10-20 14:08:54 | HJ出演作品レビュー
まだまだ続くヒュー・ジャックマン豪出演作巡り。本日はこれ。 米Amazonで入手。リージョン1、英語字幕有り。 . . . 本文を読む
コメント

ヒューヒュー!・116 The Boy From OZ 公式サイト!

2005-10-19 12:54:10 | HJ・The Boy From Oz
既にご存知の方も多いかと思いますが、オーストラリア版公式サイトがオープンしました! . . . 本文を読む
コメント (3)

Twiiter