Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

日記です

2022-11-18 22:36:12 | 雑記

今朝も朝ドラ『舞いあがれ!』のために起床。朝ごはんは一昨日作ったスープとパンで。
朝ドラは舞と二人の幼馴染もリスタートの時を迎えました。貴司くんも気がかりではありますが、今はそれより久留美ちゃんが心配です。
そして来週から脚本家が変わると聞いて少し不安が……いえ、脚本家が複数いるという情報は得ていましたが、バトンタッチ方式なんでしょうか?メイン脚本家の桑原亮子さんが統括的にシリーズ全体を構成するとかではなく?これまで幼馴染や仲間内の恋愛関係ほぼ皆無な世界が心地よかっただけに、新たに始まる航空学校編でいきなり「男女◯人恋愛模様」みたいなものが始まったりしたら嫌だなぁ……と思っています。桑原さんが描いてきた繊細な感情の交流や、あの優しい世界はそのまま保ってほしいものです。

外出は殆どせず、近くのコンビニへ食料品や雑誌を買いに出たくらい。お昼ごはんも塩豚スープとパンでした。スープはこれでやっと全部片付きました。次は年末からお正月にかけてまた作りたいです。
午前中に昨日録画した『臨場』続章最終話前編を観て、午後に後編をリアルタイムで観ようと思っていたのですが、すごい睡魔に襲われて寝てしまい、結局夕方に録画を観ることに……TVシリーズはこれで終わりのはずですが、劇場版も観るべきでしょうか?実は結末を知ってしまい、少し躊躇しています。
午後早い時間の『孤独のグルメ』現行シーズン10再放送はリアルタイム視聴しました。

夕食は久しぶりに上海風焼きそば。多めに作って明日も食べる予定です。
夜は夜で『劇場版ポケットモンスター ココ』を観ました。ポケモン映画を観るのは久しぶり。本日発売のゲーム新作に合わせての放映となったのだと思いますが、良い作品でした。ポケモン映画はあまり設定をひねくらず、人やポケモンの感情をストレートに伝えてくれる方が好きです。
そのまま続けてテレビ東京で『記憶捜査3』視聴。今回も謎が二転三転して面白かったです。毎回のラストに次回への「引き」を入れるのが今シーズンの特徴ですが、遠山さん本当に辞表を提出してしまうんでしょうか?
それにしても『ココ』と続けて上白石姉妹の演技を見聞きすることとなりました。
その後はEテレで【新・にっぽんの芸能】を視聴。佐渡に残る様々な芸能が興味深く面白かったです。来週、後編も放送とのこと。

ところで、イーロン・マスクが買収して以来大揺れのツイッターですが、今日はついに、あと数日で消滅の危機などという噂(憶測?)が流れて来ました。マスク氏も大枚出して買い取ったものをそう易々と手放すとは思えませんが、社員の大量リストラ及び自主退社により、ちゃんと機能しなくなる恐れはあるかもしれませんね。
まあツイッターが使えなくなったとしても、自分自身のプラットフォームとしてはこのブログがあるから、自ら発言する分には困らないのですが、情報を入手するには不便になるし、フォローしている人たちの多岐にわたるつぶやきが見られなくなるのは寂しいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事