じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

吊し柿

2016-11-03 13:22:35 | じいじの独り言
山に入ってみると
渋柿が 仰山なっとるのを
見つけた 👀



今まで気付かんかって
放ったままやったけど

一回 吊し柿を作ってみるか🎵



よそのは
こんな綺麗に吊してあるのに
大違いやな (^^;




何で 渋柿が
干し柿にすると甘くなるのか
不思議で - - -


ちょっと 調べてみると


柿の実を冷たい風に晒して
乾燥させると

水分が減って
養分や糖分が濃縮されるらしい


渋味を甘味に変える
化学変化が 起こるんやろな



干し柿の白い粉は
果糖の成分が結晶して 
できたもので

「カビ」とは大違い

高温多湿はカビの大敵


じいじは 寒いの大嫌いやけど
吊し柿は 温かいのが苦手みたい

さて 今年の天候は
どっちに 味方するのやら?



吊し柿が 上手に作れたら 
また ブログにUPしようかな ☺