じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

窮屈な喫煙 🚬💨

2018-07-19 06:10:48 | じいじの独り言

受動喫煙防止法
(改正健康増進法) が成立





喫煙家の
じいじにとっては

窮屈なことやけど  😅💦




これも
時代の流れかな  (^^;







厚労省の
タバコ白書によると・・・



受動喫煙で

年間 1万5000人が
亡くなる と言われとる





じいじんちでは


親父も爺さんも
ヘビースモーカーで

家の中は
煙が充満してたけど 💨💨💨



父母も祖父母も 


喫煙・受動喫煙の
影響を受けることなく

みんな
90歳を越える長生き!




厚労省の白書って
ホンマかなぁ?






今回の法改正は


東京五輪までに
何とかせんと あかん!

ということらしい 💡





そもそも IOCは



五輪の開催地は


施設内外を
全面禁煙にする方針を

採択してたんと
違うんか





だとするなら
順序が逆では?




五輪の開催地に

手を上げること自体が
おかしいのでは?







いずれにしても


これから
ますます窮屈になるけど




悪質な喫煙で

30万円の過料を
取られんように


十分
気を付けましょ 😃🚬💨