じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

ゆで玉子

2017-08-26 06:36:59 | じいじの独り言

どうも 上手くいかんな 😅


ちょっと 早すぎると
黄身が ドロッとしとるし

茹で過ぎると
固まってしまう (ノ_・。)




水から茹で始めて
沸騰してから 8分?


そんな話を
聞いたことがあるけど

時計と にらめっこ
しとる訳にもいかん (^^;




しようないから

6個入りパックを
全部 ドバッ❗



茹でながら
順に 食っていけば

半分くらいは
具合の良いのが・・・



えぇ~!
一体 何個 食うのや ('~`;)





娘の話によると

電気の「玉子ゆで器」が
あるらしい



これなら

半熟も完熟も
自由自在とか 💡



はよぉ 聞いてたら
良かったなぁ❗





それにしても
ゆで玉子ごときに

何千円も出して
道具を買うべきか?


ここは
思案のしどころや 😅💦

この夏一番の暑さ?

2017-08-25 06:55:48 | じいじの独り言

昨日の昼間の気温
何と 37.1℃ ☀




キャベツの苗が
大きくなってきたから

来週には
植え付けんとあかん!





しようがないから

肥料を撒いて
畑拵えだけ 済ませたけど



とにかく暑い❗

30分ほどの作業で
汗グショ ☀😵💦




シャワーして
一休みする間もなく

次は プール遊び 🏊




観客は 暑いばっかり💦


扇風機を
持ち出してみたものの

熱風に
当たっとるだけ (-_-;)



たまらず
パパもプールに 🏊





年寄りは

外におると
卒倒しそうやし


そっと

冷房の効いた
部屋の中に 退散 😅💦



ヤレヤレ❗

跡取りの宿命

2017-08-24 07:10:58 | じいじの独り言

今日も 孫が やってくる🎵


マンションでは
プール遊びが できんから

夏場は
しょっちゅうや❗





こうして
ちっちゃい頃から

田舎に慣れ親しむのも
良かろう \(^^)/




いずれ
跡取りとして

山や畑の もぉりを
してもらわんなん (^^)v




気の毒やけど

長男の長男として
背負わされた宿命や 😓⤵





草深い田舎を

敬遠するようになると
困るから


屋敷の周辺は
綺麗に草刈りを済ませたぞ ✌





けど・・・

遠い先の
孫の時代の話よりも



果たして 息子が
跡を継いでくれるのやら?



それが問題や 😅💦

やっちまった~ 😅💦

2017-08-23 06:27:24 | じいじの独り言

スーパーの駐車場で
コツン!


横着に 後ろも見ずに
バックしたら・・・

ん! 当たったかな?




相手も車から降りて
チェックするも

どこにも傷らしきものは
見当たらず (^^) ホッ‼




後から
何か言われても困るから

念のため
修理屋さんに見てもろた 👀




よせば 良かったなぁ 😅💦



30分ほどかけて
念入りに点検!


両方の車のバンパーに
僅かな異常を発見!

両方の車の同じ高さに
凹みが あるらしい 👀‼



触っても
素人には 分からん程度






バンパーの傷は

バンパー自体を
取り替えんとあかん!と言う 😞




修理費用の見積額は
何と 各 14万円!


えぇ~❗

相手の人も ビックリ😱☀




最初から
1万円ほど渡して

何かあれば
これで 処理してください


って 済ませておけば
よかった 😢⤵




しようがない!

修理屋さんの
仕事を作ってしもぉた (-.-)




対物保険と車両保険で
修理してもらうことに 🚗



一件落着とはいえ

保険料が 年 2万円余り
高くなるそうな (^^;



バカなことを
仕でかしたもんや 😅💦

反省 ‼

見苦しい足

2017-08-22 06:29:27 | じいじの独り言

この夏は
よぉ 半ズボンで過ごしたなぁ (^^)


野良仕事と バイクに乗る時
以外は 殆ど 半ズボン❗




これまでは


汚ない足を見せたら
あかんと 思って

よっぽど 暑くても
長ズボンで辛抱してた 👖




けど

一回 半ズボンになると
もう 長ズボンには 戻れん 😅





いつぞやは

じいじの足を見た孫が
ビックリ 👀‼



おじいちゃん
足が グニャ グニャや!




昔から 右足が静脈瘤で
血管が曲がりくねっとる (^^;




醜いものをお見せして… 🙇💦




孫には
なんぼ 笑われても平気や 😄


そのうち 慣れるやろ (^^)v




美人は 三日で飽きる
ブスは 三日で慣れる

これと 一緒や (^^;