怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 これで無料となると日本のメディアは大変だ。

NHK受信契約件数11万件増も新たな脅威…チューナーレスTVに続く“黒船”がすぐソコに

 グーグルが本当にこういうサービスを始めるのなら日本のニュース番組を見る必要はもう無いんじゃなかろうか。海外経由で信頼性のある報道を見た方が政府や自民党に忖度し、企業の不正には目を瞑るメディアの報道なんか一々見る必要が無くなるわけで、どうかするとグーグルのサービス向けに日本の独立系メディアなんかが取材活動をして海外目線で放送したら、そっちの方が日本のニュース番組よりも評価されるかもしれない。そうなってくると既存のメディアは今のままだと辛くなってくるんじゃないのかねえ?それで少しでも報道機関としての矜持を取り戻してくれるといいのだが、もう無理だろうなあ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 日本の出生数が80万人を切っているわけだが深刻なのはそれだけじゃなかったという話は意外に報じられない。

少子化対策で社保料増反対56% 内閣支持46%、共同通信調査

 しかし増税を続けていたら出生数以上に深刻な事態になっているのを何処まで理解しているんだろうか?

日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に

 税金は高いのに賃金は上がらず、更に増税という話が出て来ると英語のできる人間は日本にいる理由が無くなるわけでどんどん逃げていくわけで、つい最近外国籍を取って日本国籍を失ったという話が話題になったが、それでも日本国籍を取り戻そうというだけマシ。日本に帰ってくれば税金払ってくれるんだから。今後はそれすら無くなるかもね。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 投資は必要だけど使い道を間違えたんじゃないか?

「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

 要はせっかくのVR技術をSNSに無理矢理紐付けたりしたのが失敗だったんじゃないか。そもそもコンテンツが少ない状況で騒ぎ過ぎたのが失敗だったと思う。とはいえ伸びしろはあるわけで、この分野に対する投資自体は失敗じゃないだろうけれども、問題はこの失敗でこの分野への投資が減って開発速度が後退する可能性があるという事だろう。ついでに考えると仮想空間上の世界では追いつかない程、現実空間における情報量が多いという極めて当たり前の話もあるわけで、メタバースの失敗でそれが鮮明化したというか、どうやってそのギャップを埋めるのかねえ?むしろ逆を狙った方が面白いかもしれないが。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 この発言の裏とそれを見越したアメリカの話。

ワグネル創設者プリゴジン氏「弾薬不足が解決されなければ前線から撤退」

 もうこの戦争で勝てない事もプーチン政権が崩壊した後で自分の立場が極めて深刻な状況になる事を見越して次の手を考えているのだろう。もしもこのまま戦争が続けばロシアという国自体の存在が怪しくなるしプーチン政権が終わってしまえばプリゴジンに限らず戦争に関わった人間が戦争犯罪人として裁かれる可能性もあるわけだ。無論、そのような状況になった時に今更戦争と距離を取ってもプリゴジン本人がこれで免罪になるわけじゃない事ぐらい本人が一番よく知っているわけで、じゃあどうするのか?そのヒントがこれだろう。

「北朝鮮、ロシアの民間軍事会社ワグネルグループに砲弾1万発提供」

 もしもこの戦争に負けてプーチン政権が終わっても自分は北朝鮮に逃げるつもりでいるのだろう。なんせ世界中の戦場の最前線で戦闘を繰り広げてきたのだからプリゴジンの知識と経験は実戦から随分と遠ざかっている北朝鮮にとって喉から手が出るほど欲しいに違いない。プリゴジンもここにいれば安全だと考えているだろうし今後プーチン政権が崩壊すれば北朝鮮はロシア軍のならず者にとって最後の聖域になるだろう。それを見越してか、こんな事があった。

尹大統領、国賓晩さん会で「アメリカン・パイ」熱唱…歌うまぶりに外信も驚き

 韓国の大統領で久しぶりの国賓待遇での招待だそうだ。下手をすれば朝鮮半島有事の危険性も考えているんじゃなかろうか。意外に台湾有事よりもこっちの方が深刻かもしれない。まあ暴発はしないと思うが。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 トランプ政権の酷さが今のバイデン政権の混乱を作り出しているのだが。

24年米大統領選、AI本格活用 生成動画でバイデン氏批判

 民主党も同様の動画を作ってやればいい。共和党が勝ったらフロリダからディズニーランドが消滅し収入源を失ったフロリダは行政サービスがストップして移民が入り放題。治安も悪化し連日連夜銃撃戦が続いて無政府状態になり、ネットはフェイクニュースで溢れ返って無秩序状態のまま何の規制も無く、共和党政権を監視するメディアに対してトランプが大統領令で規制をかけまくって国民に何も伝わらないまま経済活動が停滞、気候変動対策を否定するトランプ政権に対して水害や森林火災が起きても何の対策も打てず、手当もできず、排ガス規制も放棄して新興の中国EV自動車企業にアメリカの自動車会社が負けるとか、こっちでも悲惨な光景が予想できるのだが。しかし共和党も形振り構わずやる事にアメリカ国民が何処までついて行けるかねえ?その辺が分かれ目で、やり過ぎると共和党にとって深刻な結果になると思うのだが。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ