コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

GIANT KILLING(ジャイアントキリング)#381 感想

2015-08-21 20:19:55 | GIANT KILLING (原作感想)

GIANT KILLING(35) (モーニング KC)
GIANT KILLING(35) (モーニング KC) [コミック]
GIANT KILLING(35) [Kindle版]
GIANT KILLING(36): モ-ニング [コミック]

 今週のジャイキリ。代表の舞台に楽しさを見つけていく椿。その先にあるのは…?
遂にアルバロが椿を警戒し出すなど、熱い展開でした!
 今週は更新遅れてすいませんでした…。
しばらくお船の世界に旅立っていました。今回のお船のイベント、乙でもキツいです。

 

 日本対ウルグアイ戦。後半で遂に椿&窪田に出番が…!試合に出た椿は、徐々にこの代表の舞台で試合をすることに楽しさとやりがいを感じ始めていました――


『これが「世界」か……
 なんてここは……
 面白いんだ……!!』


 その気持ちを窪田と共有し、椿は更に気持ちを高めます…!ですがそれと同時にこのままじゃだめだと危機感を感じていて…。
 



 その頃の記者の山井達。ウルグアイのプレーが変わってきたと、流れの変化について話していました。


「よりコンパクトに
 前からボールを奪う戦い方に
 シフトしてきている」


 ウルグアイのアルバロも、1点リードしている状況では相手の方が勢いづいてしまうと、更に得点して日本を引き離そうと考えていました。アルバロはかなりペーニャに忠誠心がある様子。キャプテンに任命された時の話が読みたくなってきました!
 


 


 そんな中仲間からパスを受け、攻め上がろうとするアルバロ。ですがその攻撃は椿のマークによって阻まれてしまいます!そのことでアルバロも椿を警戒しはじめます…!
 ウルグアイの攻撃を止めた椿ですが、その後アルバロを含む、ウルグアイ選手二人に囲まれピンチに!ここでボールを奪われたら無駄になってしまうという状況に椿もヒヤリ。ですがここでも椿は慌てず!


『落ち着いて……
 丁寧に……

 それでいて

 早く……!!』

「よし」


 椿はそう落ち着いて状況判断をして、上手くウルグアイ選手達を抜き去ります…!!このシーンの中でまた見守る達海のコマがあってニヤリ。今までの経験が生きている感じがして、とても良かったです。あと椿を止めようと焦り、抜かれたアルバロの表情が印象的でした。


 そうしてアルバロ達を抜き去り、ゴール前へとかけていく椿!その椿の勇敢な姿に椿応援団の皆さんも大盛り上がり!また花森も椿からボールが繋がることに期待します。

 そしてそのボールは椿→志村、そして花森へ!花森は新入りとの格の違いを見せてやると、ワンタッチでボールを岩淵へ!!今回は岩淵にボールが渡り、チャンスか!?というところでおしまいです。日本側がボールを繋いだ、熱い1話でした!椿がアルバロを抜き去るシーンはじっくり描かれていてとても読み応えがありました。試合終盤の熱いマッチアップに期待!

 

 次回も熱い戦いがみれそうですが、なんとここで3週間休載です…!次回が読めるのは8/27以降です。といっても待ちがこの記事から一週間ほどになってしまいましたが…。次回からまた平常運行に戻ります!


 ではまた次回に!
 

  ・TB先
 にほんブログ村(GIANT KILLINGトラコミュ)