コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

キスダム -ENGAGE planet- 第22話「狂奏-ヘンヨウ-」

2007-08-30 20:16:08 | キスダムR-ENGAGE planet-(2007春夏)
 今回は前回の出来事により、主人公がずっと不在な状態が続きます。正直今までで見ていて一番キツかったです。眠い・・・。シュウがいないんじゃあ話が更に…。早くの復活を望みます。OPは絶対に変えないほうが良かったと思いました。何故変える必要があったのか分かりません。 . . . 本文を読む

バッカーノ! 第5幕「ジャグジー・スプロットは泣いて怯えて蛮勇を奮う」

2007-08-28 16:27:09 | バッカーノ!(BACCANO)(2007夏)
今回1931年では着々と事態が進行していき、そして遂にレイルトレーサーが動きを開始。1930年編ではフィーロの幹部になるための「儀式」が!!マイザーとの決闘は見ごたえがあり、見入ってしまいました。バッカーノ!はアクションシーンがクオリティが高くて良いです~。 . . . 本文を読む

このブログについて(まず始めにお読み下さい)

2007-08-26 20:54:18 | 自己・このブログについて
 今日は「このブログについて」という記事を書こうと思います。この記事はブログを始めた頃から書こう書こうと思っていましたが、気づけばもう2年に…orz。最近色々感じることもあって、もういい加減そろそろ書かねば!と思い書くことにしました。  いつもここを見てくれる方にも、できれば一度目を通して頂きたいなと思います。 . . . 本文を読む

今月のアフタ10月号ののおお振りの展開がすごいことに!

2007-08-25 21:59:46 | おおきく振りかぶって(2007-2010)
 今日はもういつものように記事1本で終らせる予定でしたが、今日感想が書き終わってから本屋に行って今日発売のアフタヌーン10月号のおお振りを見て「これは~」と自分の中で、どうにもならない気持ちになり、この気持ちを発散すべく記事を書いてみることにしました。これは・・・やられた!遂にやってくれたといった感じがしました。とにかく今月号は阿部好きな方は必見です!!  で、この先読むにあたっての注意があります。この先の記事には、おお振りを読むにあたって重度の楽しみを奪いかねないネタバレがあります。そのためこの先はできるだけアフタヌーン10月号を一読した後にお読みください。 . . . 本文を読む

帰ってきました

2007-08-17 02:38:43 | 近況&お知らせ
 というわけで家に帰ってきました~。とりあえず今日から今までの更新に戻ります。さてアニメをチェックせねば!!DVDデッキ、最近購入したのですが、もう快適過ぎて幸せです!  明日もろもろの理由でコミケには行かないことにしたので明日はアニメチェックに明け暮れようと思います!!ホントは行きたいのは山々なんですけど、あの湿気にはもう耐えられそうに無いです…。乗り物にも疲れたし。とにかく今日から行く人は… . . . 本文を読む

ちょっとお知らせ

2007-08-12 02:28:40 | 近況&お知らせ
 正直このお知らせを書くべきか迷いましたが、心を落ち着かせるために一応お知らせします。  これから8月12日~8月16日ぐらいまで、お盆でアニメ+パソから離れるため、更新を休止します。そのためTB返し等は16日以降になるかと思いますので、よろしくお願いします。 . . . 本文を読む

バッカーノ! 第3幕「ランディとペッチョはパーティの準備で忙しい」

2007-08-12 01:49:09 | バッカーノ!(BACCANO)(2007夏)
3話はいろいろな時系列の話が語られていきました。しかしこうバラバラでやられると原作を読んでいても戸惑いを感じます。ですが、1930年が語られていきそうなのでまあこれはこれで。今回はフィーロメインで語っていきたいと思います。 . . . 本文を読む

キスダム -ENGAGE planet- 第19話「離結-モロキモノ-」

2007-08-09 20:24:11 | キスダムR-ENGAGE planet-(2007春夏)
 今回はようやくシュウと玲の対決に。他のキャラ達も一点の場所に集まり始めたりと物語にも進展がみえました。久しぶりに作画崩壊があったり、シュウが宇宙に行ってしまったりとキスダムクオリティが炸裂!他にはヴァルダの名前呼びがあったりして、驚きでした。 . . . 本文を読む