潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

桐葉菓(とうようか)

2024-06-06 19:00:00 | food・今日のごはん

 いただきものです。

 

 桐葉菓、とうようかと読みます。もみじ饅頭を作っているやまだ屋の製品。

  桐葉菓(とうようか) | もみじ饅頭 桐葉菓(とうようか) 宮島の老舗 やまだ屋オンラインショップ

 

 生もみじと同じくらい知名度があるかな? もちっと感が似ているかも。

 

パル、たぶん換羽中 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

G7サミット期間中、奮闘された方々が離広。「重層的な警備は、お好み焼き」サミット応援の警察官が離県式広島県警本部長がねぎらい|中国新聞デジタル広島市での先進7カ国首...

goo blog

 

 

  広島新銘菓 生もみじ|商品情報|広島菓子処 にしき堂

 

 こんなお菓子です。 

 

 濃いめのお茶が合いそうですね。……でも私は生もみじ派かもしれない(^_^;(スミマセン、やまだ屋さん)。


さあ、闘うぞっと

2024-05-30 19:00:00 | food・今日のごはん

 いつものように実家に寄ると、母が「これ食べて〜」とくれました。

 

 天然酵母食パン@業務スーパーです。

 

 いつものスーパーのキャンペーンでもらったらしいのですが、とても食べきれない&冷凍庫に入らないんだそうで。でもうちの冷凍庫とて、それほど余裕があるというわけでもなく。たまたま少し片付いていたところでなければ「無理ー」と断っていたかも。片付いていたのはちょうどいつものピザクラストを使い切ったせいだったのですが、このパンのおかげで今回買うのを諦めました。

 というわけでこれからこの食パンをカットして小分けにして冷凍します。この量なので消費が大変だ〜。でもこんなパンとの闘いなら悪くないし、闘いのあとにはピザクラストを買えるというご褒美があるので楽しく頑張れます。


お魚🐟ととうもろこし買うた

2024-05-29 19:00:00 | food・今日のごはん

 まずはドラフラおめ❗️❗️

 

ドラフラがB1初優勝 CS決勝で琉球下す | 広島ドラゴンフライズ | 中国新聞デジタル

広島ドラゴンフライズがBリーグCS決勝で連覇を目指す琉球を下し、念願の初優勝を果たしました。優勝賞金5000万円を獲得。MVPには山崎選手が選ばれました。

ドラフラがB1初優勝 CS決勝で琉球下す | 広島ドラゴンフライズ | 中国新聞デジタル

 

(※有料記事です)。

 ドラゴンフライってトンボのことですが、そういえば米ドラマ『ギルモア・ガールズ』のローレライが建てたホテルがドラゴンフライって名前でしたね、確か。

 

 さて。

 久しぶりにお魚買いました。しめ鯖がとても美味しそうだったので( 〃 ˆᴗˆ 〃 )。

 

 しめ鯖だ〜い好き

 このまま食べられるお魚はありがたいです。

 

 ついでにこれまた美味しそうに見えたとうもろこしも買ってしまいました。こんなふうにパッキングしてあると、中がよく見えて嬉しいですね。

 (……ときどき売り場で皮を剥いて確かめてる人いますわ💦)。

 

 結露してるのは陳列前は冷蔵庫に入っていたのかな?

 これはレンチンしていただきます(*´∀`)。


今日の買い物

2024-05-25 15:00:00 | food・今日のごはん

 野菜室がさみしくなっていたのと、ここのところのキャベツの値上がりに恐れを成して、今日は張りきって買い出しに。

 

 いい感じに野菜類を買えました(*´∀`)。

 バナナが以前より小ぶりになっているのが気になりましたけど、キャベツは逆にしっかりしていていい玉でした。

 

 きゅうりはまとめ割引きあったのね。知りませんでした。キャベツとレタスが同じ値段だったので、迷わずキャベツを選択❗️

 なすは3本入りの方が安かったのですがあえて1本だけ。地野菜は小松菜でパル@オカメインコ用です。

 

 小松菜と言えば、ちょっと前に買った洗って使えるペーパータオル@ニトリですが、思っていた通りの丈夫さでした。

 (※過去画像です)。

 これまで使っていた普通のペーパータオルは湿らすと凄く破れやすかったのに、ニトリのはずっと変わらないままです。そうそう、こういうのが欲しかったんですよ。買って正解でした。


ジャージャー麺の素とか

2024-05-21 19:30:00 | food・今日のごはん

 こっちは暑くなってきましたが、沖縄奄美は梅雨入りしたんですね。

 

本日、沖縄地方・奄美地方が梅雨入り 平年より遅い雨の季節に

今日5月21日(火)11時、気象台は沖縄地方・奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。沖縄は平年より11日遅く、奄美では平年より9日遅い梅雨入りです。今年2024年は...

ウェザーニュース

 

 中国地方はいつになるかしらん。

 

 先日スーパーで見つけて即買いしました(*´∀`)。ジャージャー麺の素と明太子クリーム@丸美屋かけうま!です。

 

 このジャージャー麺の素に一時ハマり、近所で見当たらなくなったときは通販で買ったことも。

 

ジャージャー麺の素 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

届いた!(*´∀`)とうとう通販で買ってしまった丸美屋のジャージャー麺の素(※下側に映り込んでいるのが、今回買い合わせた品です)。3パックセットだったのでそれを2セット買っ...

goo blog

 

 

 そうそう、前のは1パック2〜3食分とかで小分けにして冷凍したりとか、少々面倒だったんですよね。それで最近はあまり買わなくなっていて。でも今回の製品は便利になってて、2食分が個包装になってます。ちょっと割高かもですが。

 

 うどん、中華麺、そうめんとなってますがパスタにかけて食べるのも好きです(※明太子の方はパスタ表記有り)。

 

 カロリー。そもそも量が違うんですね。

 

 最近はまた冷凍庫にうどんを常備するようになったので、この夏はこのソースがお昼に大活躍しそうな予感。