SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

弓道の日!(^_-)-☆

2020-09-10 21:16:06 | 日記

9月10日 『弓道の日』

大阪府大阪市で弓道用品の販売と製造を手がける「有限会社猪飼弓具店」代表取締役の猪飼英樹氏が制定。

日付は「きゅう(9)どう(10)」(弓道)と読む語呂合わせから。日本の伝統武道である弓道を広め、この日に弓道大会を開き、弓道の魅力を多くの人に伝えることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

2015年(平成27年)9月10日9時10分には多くの弓道家がツイッターで「弓道の日」をツイートして話題となった。翌2016年(平成28年)よりこの日を記念した交流射会が開催され、弓道を通しての交流を深めている。

リンク猪飼弓具店

 

                                            

朝晩は、涼しくなってきましたね! でも・・まだまだ、日中は暑いです。(;´∀`)💦

家の玄関に入り込んだコオロギが、虫の声を聞かせています。

仕事帰りに、妹の家に行くと…妹の庭先で高所作業車2台が電線の修理をしていました。

妹の家では、昨日の雷でレンジフ-ドと炊飯器が壊れてしまいました。

でも・・火災保険会社に確認すると…全額、修理代が出るようです。(´▽`) ホッ

妹も心配していましたが、一安心です。

今日の朝顔とマリ-ゴ-ルドとコスモス。

    

今日の訪問スズメたち。

    

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様。

    

    

午後、少し雨が降りましたが・・すぐに回復しました。

    

   

明日がよい日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする